10歳女子 4日前の木曜夕方 ストレッチ中の大人の左手甲の骨部分が子供の左頬の高い位置に当たりました。ベットで寝かせながら、すぐに氷水を入れたビニール袋で1時間ぐらい、当たった赤くなっている部分の頬骨辺りを冷やしました。
当たった時、5分ほど大泣きし泣き止み、会話もできる状態でした、寝てしまったで1時間30分程休ませました。その後、いつも通り食事も会話も機嫌も良かったす。念のためシャワーお風呂にも入りませんでした。夜就寝時は、患部は赤く腫れたようになっていました。
翌朝、当たったところは、は少し腫れて、押すと痛みを伴う様子。当たった頬骨とは別、目の下と目尻の辺りが青く内出血しました。内出血場所は痛みありません。
頭痛、吐気、鼻血、目が二重に見えたりと言う事も無く いつも通り元気なので病院には行かずに自宅で安静しました。
患部も腫れも引いてきて青く内出血の様なものも色が少しずつ薄くなり黄色くなっている部分もあるので治ってきたのだと思っていました。
体調も通常通り3日が経った夕方から頭が 時々ズキズキ痛む時があると。4日目の夜中3時に鼻血が出ました。赤色でサラサラした血がたくさん出てきました。ティッシュで抑えてたら5分もたたないうちに止まりました。それから10分後に1回目より少なめの鼻血が出てきました。これもティッシュで抑えたら直ぐに止まりそのまま寝ました。
今朝も鼻血も頭痛も無く通常通り食事も取れています。
打撲は後日の方が腫れたり内出血の色が出てくるのと、患部の周りに内出血がおこることがあると聞いたことがあり、本人も元気にいつもと変わらず過ごしていたので、自宅で安静に過ごさせていましたが、数日経って鼻血が出てきたことに心配になり、打撲と鼻血は関係があるのか?また、病院で診察してもらったほうがいいのか?その場合は何科を受診したらいいのか教えていただけますか?