夜分遅くに失礼致します。
朝起きて直ぐに目がしみる様な痛さと痒さがるあり触ると傷になるのが嫌でしばらく目を閉じて治るのを待っていました。その時は少し充血もしていて重く痛みがありました。
眼科で診察と麻酔を使っての眼圧の検査があり麻酔や薬などの薬剤のアレルギーがあるのでいつもの眼科ではお薬などは使わず診ていただいていたのですが初めての病院だったので麻酔を使って診察されると思っていなくてお伝え出来ていませんでした。
診察結果は視神経も大丈夫で眼圧も問題なしで緑内障の疑いはなくドライアイかな?との事でした。
ドライアイの目薬を処方して頂きました。
今現在も左目の奥の痛みと目の表目のヒリヒリ下瞼の目頭まつ毛辺りのヒリヒリが続いています。
眼科に診ていただいてからの方がヒリヒリは強くなり麻酔に反応してるいるのかも不安に思っています。
ドライアイだとこの様に片目だけ強く痛みがあるのでしょうか。
何か他に考える疾患はありますか?
終わった後ご質問したら麻酔はごく弱い物だからとの事で一旦安心したのですが遅延型のアレルギーなので明日明後日を心配していますが大丈夫でしょうか。
画像ば両目でそれぞれLとRを入れています。文字が見にくいですがよろしくお願いします。