目の奥が痛い片目に該当するQ&A

検索結果:131 件

左目のヒリヒリと目の奥の痛み

person 50代/女性 -

夜分遅くに失礼致します。 朝起きて直ぐに目がしみる様な痛さと痒さがるあり触ると傷になるのが嫌でしばらく目を閉じて治るのを待っていました。その時は少し充血もしていて重く痛みがありました。 眼科で診察と麻酔を使っての眼圧の検査があり麻酔や薬などの薬剤のアレルギーがあるのでいつもの眼科ではお薬などは使わず診ていただいていたのですが初めての病院だったので麻酔を使って診察されると思っていなくてお伝え出来ていませんでした。 診察結果は視神経も大丈夫で眼圧も問題なしで緑内障の疑いはなくドライアイかな?との事でした。 ドライアイの目薬を処方して頂きました。 今現在も左目の奥の痛みと目の表目のヒリヒリ下瞼の目頭まつ毛辺りのヒリヒリが続いています。 眼科に診ていただいてからの方がヒリヒリは強くなり麻酔に反応してるいるのかも不安に思っています。 ドライアイだとこの様に片目だけ強く痛みがあるのでしょうか。 何か他に考える疾患はありますか? 終わった後ご質問したら麻酔はごく弱い物だからとの事で一旦安心したのですが遅延型のアレルギーなので明日明後日を心配していますが大丈夫でしょうか。 画像ば両目でそれぞれLとRを入れています。文字が見にくいですがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

右眼の違和感とめまいふわふわ感

person 40代/女性 -

今週水曜日から右眼奥の違和感、鈍痛、時々ズキズキする感じがあり頭を動かしたりする時頭がふわふわしたり、右眼を動かしたりすると痛みが増す感じがあります。 夜寝てる時に寝返り時体勢を変える時にも目の周りが眼圧が上がってるみたいな感じになり(血流が良くなりすぎてる感じ)、若干めまいに似た感じで頭がふあーって感じになり、胸までドキドキする時もあります。 先週未破裂の脳動脈瘤が右眼の後ろと更に後ろ辺りに見つかり大きさは1.8ミリとの事でその時にも少し右眼の鈍痛があり、確認したところ関係ないとは言われ、大きくなる事も手術になる事もまずないと言われました。 また火曜日には眼科で視神経も問題なく、元々あるアレルギーとドライアイ両方あるのと季節の変わり目というのでそこまで心配する必要はないとは言われました。 これは脳とは関係なく緊急性はないのでしょうか?目の周りの血流が良くなりすぎてるのは動脈瘤に影響はないのでしょうか(数日で大きくなるとか、破裂の恐れはないが症状は全く出ないものなのか) また、ドライアイ、眼精疲労として片目だけ強く出るものなのでしょうか? 右胸のドキドキは一時的でしたがこれは単に動悸というだけなのでしょうか? 連休も入るし何が一番の原因か分からず不安です。

5人の医師が回答

黄斑前膜の眼内レンズ 適正交換時期

person 50代/男性 - 解決済み

両目とも黄斑前膜と白内障になり、2024/9/9にまずは左目を硝子体手術と白内障手術(単焦点眼内レンズ)をして、手術後2ヶ月経過についての相談です。⓵術後はほとんど裸眼で過ごしてましたが、ようやく最近眼鏡を作り視力矯正をすると、眼鏡をかけている時、たまに手術をした左目眼球とその奥が圧迫されるような違和感を感じますが治るのでしょうか(痛みまでの感覚ではないです)。⓶片目において手術側左目の視界が小さく見え、手術をしていない右目が大きく見えますが、網膜前膜の除去により、そのようなことが起きるのでしょうか。手術をしていない右目の見え方が正常に感じますが、改善させることは可能なのでしょうか⓷私は遠くを裸眼でしっかりと見えるようにしたかったのですが、術後は60cmの距離が一番よく見える状態であり、遠くも近くも見えなくて不便です。手術前は、黄斑前膜は単焦点眼内レンズしか駄目なんだと諦めていましたが、最近ビビティという多焦点眼内レンズが、網膜疾患の人でも使用が可能だと知りました。レンズを入れ替えたいのですが、何ヶ月後ぐらいが良いのでしょうか。目の圧迫感はありますが、術後は矯正視力が0.8から1.0にまで回復して二重に見えることもなく、視界が小さく見えること以外は快調です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)