目の病気 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:74 件

認知症の配偶者、ケアマネさんも医師も勧める「介護施設」に行くことを拒否する。対策を教えてください。

person 70代以上/女性 - 解決済み

71歳の配偶者で2~3年から症状があり、要介護1の認定を1年6ヶ月ほど前に受けております。最初は週1回通所介護へ3時間行っていました。その後は回数を増やした方がいいという事で、週2回に増やしました。ただスムーズに、気持ちよく行くと言う状態でもなかったが続けて通っていました。しかし、症状からみてケアマネさんとも相談の上、認知症の方ばかりの通所介護施設へ変わることにし、時間も9時から16時45分までの週1回の介護に変えたのです。初日(2020.9.8)は嫌がるのをなんとか連れていきましたが、2回目は嫌だと言って暴れまわりました。施設の方もその内に慣れてきますと言っていただき何とかして5回(2020.9.26)連れて行ったのですが,その後は行っていません。そして今は、ケアマネさんも何らかの対応が必要と「訪問介護」と言う形で週1回30分のみお願いしております。しかし、それも素直に受け入れていないのが現実です。この受け止め方は私の見るところでは、介護施設へ行くということが、このまま隔離されてしまう、家族からも見放されてしまうというように受け止めているのではないかと思います。ですから自分は病気ではないとか、自分のことは自分で決めるからほっといてとか言うことが多い。24時間付き添っている物から見て、症状はますます悪くなっています。今やっているのは洗濯と食器洗いです。ただ言うまでもない事ですが、まともに出来ているものはありません。一番教えていただきたいのは、介護施設へどう言って行かせることができるのでしょうか。あるいはこの症状では無理にいかせなくてもいいのでしょうか。

1人の医師が回答

気持ちのコントロール

person 30代/女性 -

去年の4月から子供が保育園に入園してから、ずっとしんどい気持ちを抱えています。お忙しいところ申し訳ありませんが、聞いていただければ幸いです。 保育園に入園させたのは私の実父が難病の要介護者で、長年母が一人で介護をしておりましたが、疲労と精神的にも鬱になることが多くなり、また父自身も薬の副作用で幻覚などの症状、認知症が出た際は母一人では抑えることが出来ない為に私も介護をすることになりました。でも介護をするようになり子供が介護のある生活や祖父がおかしくなったり母が鬱などになる様子に過敏に反応し精神的におかしくなった為です。当初は幼稚園と迷いましたが、休みも少なく時間も長い保育園を選択しました。 保育園に入園してみると、わかっていたことですが、就労の方ばかりで「仕事何してるの?」「何時まで仕事?」「仕事は近く?」 と尋ねられることが多く、仕事の人だけが保育園に入れるみたいに、初めから仕事と決め付けられて話されることが、最近辛くなって来ました。 「介護」と答えるのもプライベートのことなので抵抗も正直な気持ちを言いますとあります。 また父が年々病気が進行している為、今のうちに以前から二人目が欲しかったので産みたい気持ちがあります。 でも介護で保育園に入園したのに二人目を産むことに周囲の方がどう思うのかなど思い詰めてしまい、踏み切れずにいます。 介護をされたことがない方にはなかなか理解されにくい介護。自分の気持ちをどのようにコントロールすれば良いのかわからなくなってしまい苦しくなっています。 それに考え過ぎかもしれませんが、子供や保育園の子供達が大きくなり、親からたまたま家の子供が保育園に入園したのが仕事ではないことがわかり、もしも子供がお友達に言われたりしたら可哀相に感じ、余計に周囲には介護だと知られたくないと思ったりし始めてしました。

1人の医師が回答

80歳男性、寝汗、低体温、目が覚めない状態になる

person 70代以上/男性 -

年齢:80歳 性別:男 身障者、要介護4 糖尿病、高血圧、3度の脳梗塞で、右半身麻痺、言語障害あり。 誤嚥性肺炎で2週間入院(6/23~7/7) よく笑い泣き、朗らかで、食欲旺盛でしたが、 誤嚥性肺炎で2週間入院した後は、別人のようにやつれ、目が虚ろで、全く笑わなくなりました。 退院から2日後(7/9)の夜、容態が急変。 就寝中に顔から首にかけて玉のような汗をかき、腕は冷蔵庫の中のように冷たく、 声をかけたり体を揺さぶったりしたが、目を覚まさず。 いびきをかいて、いびきが止まると同時に息が止まったりも。 体温は34.8℃。 救急搬送され点滴を打ってもらうと、急に元気になり、首をあげて周りを見回したり、 話しかけると笑顔を見せ、握手すると強く握り返してきました。 1泊入院し検査したが、原因不明で退院。(心臓や脳の検査はしていません) その夜再び、首から下は低体温、頭だけ多汗。話しかけても意識なしの状態に。 症状で検索して、レビー小体型認知症か脳卒中ではないかと疑っていますが、 再び長期入院となれば、身体的精神的に負担が大きく、 かえって認知症の症状が進行しそうで、迷っています。 コロナ禍では面会も出来ないため、なるべく住み慣れた我が家で療養しながら、 薬や点滴で症状を緩和できたらと思っています。 疑われる病気と自宅で療養しながら症状を改善できる方法があれば、 ご教授ください。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

悪性リンパ腫の治療

義父(80歳)の胃原発悪性リンパ腫についてご意見を伺いたく質問いたします。約2ヶ月前にびまん性大型B細胞型リンパ腫、病気IIIと診断されました。高齢ながら比較的体力がありそうだということで、R-CHOP治療を行うことになりましたが、1回目の抗がん剤治療中に脳梗塞を起こし、軽い右麻痺と言語障害を起こしてしまいました。加えて認知症も起こしてしまい、夜間に帰ると騒いだり、点滴を抜いてしまうといった行動も出てしまいました。2回まで何とか抗がん剤治療はすみましたが、周辺のリンパ腫は小さくなっているものの、肝心の胃は、少し刺激があっても出血しているそうです。下血もあるそうです。しばらく絶食していましたが、現在は点滴と止血剤を行いながら食事を進めていっています。下血の量は少なくなったそうですが、止まってはいないようです。主治医から、出血や認知症があるので、これ以上は治療できない、ベッドに縛るつけるのはかわいそうだともいわれました。また、転院も進められています。治療しない場合、義父の命はどのくらいの長さでしょう?無理にでも治療したほうが義父のためでしょうか?家に帰っても出血や下痢などが起こっても対処できないと思うのですが、どのような方法があるのでしょうか?(介護中の義母がいるので帰宅はおそらく困難ですが…)

2人の医師が回答

何もやりたくありません。

person 40代/女性 -

半年ほど前から、定期的に何もやる気がせず、やらなければと思えば思うほど何も手につかなくなります。やらなければならないこと(仕事も家事も)がどんどん山積みになり・・自転車操業のように次から次へと目の前の事をやっと片づけては・・逃げ出したい気分になります。朝から少しのことで涙が出てくるし、ぼーっとしてしまうこともあります。認知症の義母の症状が進み、介護を続けて2年くらいになります。仕事も常勤で、ほぼ同じ時期に自分の資格取得のために勉強をしていました。やっと資格も取れることになったのですが・・・ホッとすると同時になんだかからだが動かなくなり・・自宅にいるときは四六時中義母にくっつかれ・・食事の支度も掃除も洗濯もできなくはないのですが、思うように進まず、無駄な時間ばかりを過ごしては自己嫌悪の毎日です。仕事も今が一番忙しい時期であれもやらなければこれもやらなければと思うのに、少しも片づきません。身の回りのいろいろなものが、なかったりどこにいったかわからなかったり・・・家族に聞かれても以前のように答えられません。記憶がはっきりしなくて・・・私・・・病気なんでしょうか?

1人の医師が回答

虹彩炎について

person 70代以上/女性 -

75歳実母。実父認知症の介護中。 今年の夏に右目虹彩炎と言われ、散瞳薬(アトロピン)と、ステロイド点眼で治りました。が、2週間前、目薬(白内障)をもらうために眼科にいったところ、また右目が再発してることがわかりました。 自覚症状もなく、治療方法は、ステロイド点眼(4回)寝る前に散瞳薬(朝には瞳は元に戻るもの)をしていましたが、経過もよく、今日の診断では、寝る前の散瞳薬はなくなり、今のステロイドが全部なくなったらまた受診するようにいわれています。 今回は、そういう形で、ステロイドの回数を減らしながら治るだろうと思います。 質問 1・この病気の兆候を教えてください。 最初のときは、目が赤く痛かったので眼科に受診して発見に至りました。 が、今回は、たまたま目薬をもらったときに、診察で先生に発見してもらい、本人はまったく自覚症状もありませんでした。先生いわく、したまぶたを下げたら赤かったらしいのですが、本人はわからなかったそうです。 だいたい、白内障の目薬をもらうために、通常は2ヶ月くらいに1度の割合で通院しています。 2・再発を防ぐ方法はありますか? もし、何か、あったら教えてください。 生活などで気をつけたほうがいい点などあるようなら教えてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)