目の痙攣に該当するQ&A

検索結果:9,619 件

1歳8ケ月女児、熱性痙攣

person 乳幼児/女性 -

できれば小児科医で丁寧に教えてくれる方お願いします。8月31日朝に体温37度ありました。元気でしたし、平熱と大した変わりないと気にもしていませんでした。9月1日朝6時頃、体温37、3度あり微熱があるなぁという感じでした。その後8時ぐらいになって体を触ったら熱いので計ってみると38、5分あり病院に連れて行きました。病院では38度でした。血液検査と点滴をしました。白血球が9100あり少し高く、喉が少し腫れているのでまだ熱が出るかもしれないけど入院する所見ではないと言われ帰宅しました。帰宅すると39、9度あり座薬をしようとした所、体全体を突っ張らせたと思ったとたんに白目をむき(上向き)両手両足を硬直させ震えだし、すぐに救急車を呼んでしまいました。救急車の中で一時的に意識がなく呼吸が停止したようで、血圧も160-95もあったので大丈夫かなと思いましたが、少し経ち目を開けて泣き出しママと言ったのでホッとしました。パニックだったので時計は見ていませんが痙攣の時間としては5分程だったと思います。高熱が出てましたし経過観察の為3日まで入院しましたが、その間は痙攣はおきませんでした。入院中2回痙攣止めの座薬をしました。以上が大まかな経過ですが、今後もまた起きるのではないかと不安になるのですが、救急車は呼んだら駄目なんでしょうか?担当医に15分以上続く時や左右対象の痙攣じゃない時に呼ぶように言われたので。教えてください。ヨロシクお願いします!

1人の医師が回答

顔の痙攣について

person 30代/女性 -

3年前に、右の口元(ほうれい線の終わるあたり)が一日中ピクピクなり、3週間ほどで止まりました。その後も歩いた後や入浴後などに脈打つようにピクッ、ピクッとなっていました。人が見てわかるほどではなく、自分でもじっくり見ないとわからないほどです。 そして、今年の1月に右目の下が一日中ピクピクとし止まらなくなるのが3週間ほど続きました。心配だったので神経内科で見てもらいMRIをとりましたが特に異常はないと言われました。右目の下のピクピクは治まったのですが、右頬に強張るような違和感があることがありました。一日中ではなかったので気にしないようにしていたのですが、この2週間ほどでそれがきつくなりひっぱられるような感じですが鏡で見てみても顔は普通です。それに口元の脈打つような感じも以前より強くなった感じで、唇の右あたりも痙攣することがあります。それで今日脳神経外科でまたMRIをとったのですが、異常なし、血管と神経が触れているのも見受けられないと言われました。 頭を開けてみると触れているのがわかることもあるようですが、今現在は見てわかるほどの痙攣や引きつりは無いため手術はもちろんボトックスもおすすめしない、薬も副作用がきついわりに効かないのでおすすめしない、とのことでした。 とりあえず様子を見るしかないと思うのですが、実際私の症状は「片側顔面痙攣」ということになるのでしょうか?MRIではっきりと神経と血管が触れているのが確認できなくてもこの病気であることはあるんですよね?今の症状が無くなっていく可能性もあるのでしょうか?日によって症状がきついと感じる日と軽いと感じる日があります。笑ったり食べたりすると目の下が必ず痙攣します。これもすごく気になります。

1人の医師が回答

熱性痙攣でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

昨日の夕方、38、7℃の熱が出て救急で病院に行きました。 病院では39、5℃の熱がでした。 インフルエンザの検査は陰性でしたが、発熱から時間が経っていない事から正確ではないと言われています。 帰宅したのは夜の9時過ぎで帰宅途中は車でねてしまいました。 帰宅したら目を覚ましたもののかなり眠い様子ではありました。 2歳1ケ月になった息子は、ヨーグルトに薬を混ぜて服用するか、ミルクにまぜて哺乳瓶で飲むことしかできず、眠い様子だったのでミルクに混ぜて飲ませていました。そうした所、手足をピクンと1秒ほどのばしました。これが、2回ほどありました。 寝入りばなにピクンとなる感じではありました。 今日、熱は38℃から39℃ありましたが元気もあり、食欲もありました。しかし、いきなり尻餅をついてしまいました。本人はケロっとしてすぐ自分で立ち上がりました。 それから約10時間経ちますがなんともありません。 ただ、尻餅をつく瞬間なんとなく黒目が上に行くように見えました。完全に白目をむいた訳ではないです。 どちらも意識を失う事はなく、ほんの一瞬ですが熱性痙攣なんでしょうか? 電話救急では、電話では寝入りばなのピクつきと、単なるふらつきのようにも感じると言われるとは言われました。 熱性痙攣だった場合、見逃した事により何か障害が残りますか? 熱性痙攣をおこす子はてんかんの可能性があるんでしょうか? 息子は好き嫌いが激しいこと、言葉が単語30個程度で自閉傾向の疑いがあると小児神経科の先生に言われました。視線や愛着行動、他人への興味、言葉の理解はあります。 自閉の子はてんかんを持つと聞いたんですが、みんなが持つものなんでしょうか? 話がそれて申し訳ないんですが、今回の息子の様子は熱性痙攣なんでしょうか? また、自閉症の子はみんなてんかんを持っているんでしょうか?

1人の医師が回答

電気けいれん療法と記憶障害、認知症

person 30代/女性 -

66歳の母のことなんですが、反復性うつ病との診断で7月中旬に2月下旬頃から入院してた大学病院の精神科からようやく退院し、入院中は薬物療法が全く効かず、電気治療を行いましたら、一度は元の母親に8割くらい近い状態にまで戻ったのですが、退院して徐々に下降していき、結局3週間の自宅退院でまた再入院となりました。そこで質問なのですが、電気けいれん療法には記憶障害が副作用として起こる、というのは聞きましたし、前回入院の時も、所々本人にあったエピソードなどを話しても覚えていない、忘れてしまっている、などがあったのですが、その記憶障害も時間とともに元に戻ると聞いたのですが、結局忘れたまま。今回も電気けいれん療法をやって、今回の入院では一昨日でで10回目になったと思いますが、記憶障害が酷くなってる気がします。自分や家族の生年月日、年齢などまではわかるのですが、今日が何月何日なのか、何故自分がここにいるのか、何が起こったのか全くわからないと言っています。自分の置かれている状況が理解できないし、足し算引き算も2桁のものはあってたり間違ってたり、朝食べたものも忘れている、主治医の名前は覚えている、といった感じです。半年弱前に撮ったMRIでは前頭葉の明らかな萎縮はなく、認知症もない、とのことでした。電気けいれん療法の副作用だとして、元に戻るのでしょうか。以前の治療の時に聞いたことも、その時に時間が空いても思い出せなかったので心配です。電気けいれん療法により、認知症を発症してしまう可能性はあるのでしょうか。

4人の医師が回答

急に泣き叫ぶ息子について

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっています。 11月で1歳になった息子のことです。ここ2週間ほど、風邪で熱があったり鼻水が出たりしていました。22日に耳垂れをおこし、中耳炎と診断され薬を飲んでいました。熱はなかったので24日に保育園に登園。すぐに熱が上がり迎えに行きました。中耳炎からの発熱ということで頂いた薬で様子をみていましたが、どんどん熱が上がり、25日の早朝5時にひきつけ。1〜2分で治まり、意識もしっかりしていたので診療時間内にまず耳鼻科を受診。その時の熱は39,7℃熱が高いので小児科を受診するため車で病院へ、その車の中で2回目のひきつけ。これも朝と同じ形でおさまり、そのまま病院へ。病院で熱を測ると40,3℃!!熱性痙攣とのこと。 今までの状態を説明し、短期間にひきつけが続いたのでダイアップ4をいれて点滴しながら2時間の様子見。 ぐったりとしてずっとおっぱいを離しませんでしたが、痙攣らしきものはおこらず。血液検査も特に気になるところは無し。ただ、耳鼻科で処方されたゼスラン?という薬が痙攣を誘発しやすい傾向、ということで小児科で薬を処方しなおしていただきました。 熱が下がらなかったので自宅で2回目のダイアップを入れて体を冷やし、翌朝には熱が下がり元気に。1日発熱はなく、元気だったのですが、気になることが、急に泣き叫ぶようになったのです。どうやっても止まらず、怖い位泣きわめく感じです。本人もなぜ泣きわめいているのかわかってない感じです。夜寝かせるときも泣きわめいて、最終的に添い乳で寝かせました。朝方、つい先ほどもぐずって起きて添い乳していたら急に泣き喚きました。今までなら抱っこや添い乳で落ち着いていたのに。 ちょっと怖いです。 痙攣や処方された薬などに関係あるのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

赤ちゃんの痙攣、予防接種の開始について

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月の娘の予防接種開始にあたり、今までけいれんがあった人は医師と相談が必要と見ましたが、これまで気になる症状がありました。 1.生後1週頃、母乳+ミルクの授乳で、母乳中に寝始めており、哺乳瓶を咥えない為、口に入れ動かしていました。哺乳瓶を離し声をかけていると、急に頭方向に全身がビクンビクンビクンっと数回揺れ動きました。数秒で長くなく一瞬だったはずです。家族が抱っこ中で体の硬直は分からず、目は上に白目がちだった気がします。痙攣?と驚きましたが、症状前の様子に戻って寝た(意識をなくしてはいない)と思い、起きた後授乳も出来たため受診せず、その後同じ様子は見ていません。 2.生後1ヶ月頃、授乳後寝そうで抱っこ中、目の動きは確認出来ずですが、頭方向に体がビクンビクビクっと1に似た動きで揺れました。ただ今回は少し異なり慌てて大きく空気を取り込むような息を始まりに荒い呼吸を少しした事を認識しました。すぐおさまり様子見し、受診せず。その後同じ様子はなく、たまに呼吸が荒い時はあります。 3.寝入り、睡眠中、寝起き、特に刺激はないと思う時も手や足を上げビクッとします。単発だけでなく、2.3回続く時、4.5回続く時も2度程見ました。 4.単発のしゃっくりのようなものをよくします。しゃっくりか分かりませんが、繰り返さず一回きりです。 5.数回、視線に入ったり声をかけてもぼーっとしており、つんつんしたら戻る、少し経てば戻るということがありました。 1や2は痙攣だったのでしょうか。すぐ受診せず様子見した事を反省しています。3〜5の症状もあり脳等の異常が心配です。 予診票にけいれんの項目がある為、日にちが経過していますが、予防接種の予約・接種前に、別途一度受診するべきですか? かかりつけ医がまだなく、近くの小児科より大きな病院が良いでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)