目の色 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:353 件

膀胱炎と診断され3日分の薬を飲んでるが、改善しない。次回の予約は3週間後。

person 70代以上/女性 - 解決済み

70歳女性です。2か月前より下着に薄いピンク色の血液が時々付きました。 それで婦人科に予約しました。 2週間前より、昼間の尿も色がついて(茶色や黄色系が濃かったり薄かったり)、婦人科よりも泌尿器科の病気かと、10月25日(月)先に泌尿器科、午後に予約の取っていた婦人科を受診しました。 泌尿器科では赤血球100、白血球5-9、細菌1+と尿検査結果が出て 膀胱炎と診断されました。薬セファレキシン錠50を3日分(朝昼夕食後寝る前の2錠ずつ 1日4回)を飲んで、今日で3日目で薬が終わりました。 ただ尿の色がまだ茶色や黄色っぽい色です(少し薄い色になった気がします)。 問題は次の予約が3週間以上先になるので、このまま様子見で良いものでしょうか? スイミングもこれまでずっと休んでるのですが、次の予約までも慎重に休んでる方が良いのでしょうか? ただ婦人科の結果は10月15日に電話で聞くことになってます。 子宮頸がん検査と子宮体がん検査を受けました。 触診や画面を診て、先生は卵巣も腫れてないし、あとは検査結果待ちと今回の件は膀胱炎に寄る可能性が高いと言ってました。 この総合病院に、泌尿器科に連絡して他の先生に早く診てもらった方が良いでしょうか? 膀胱炎の薬も何種類かあって、自分に効かないのであれば、他の薬を試すことも あるのではないでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)