目を瞑ったら怖いものが見えるに該当するQ&A

検索結果38 件

メイロンの効果とトラベルミンについて

person 40代/女性 -

回転性の目眩はメニエール、フワフワ目眩は緊張型頭痛からと診断されています。 2点質問があります。 1、以前は、ひどい時は耳鼻科にメイロンの注射をしておさまっていたのですが、最近は注射をするとよけいにクラクラしてしまうので注射に行くのをやめました。 なぜ効かなくなったのか、また効果がない目眩があるのでしょうか。 2、トラベルミンを処方されてひどい時は服用していたのですが、数日前に飲んだ時に眠気が強いので暗い部屋に移動したら、おでこの真ん中からフラッシュの光のようなものが連続で見えました。いったん明るいところにでてからまた暗い部屋に戻ると光がチカチカ?パッパッとついたり消えたりのようになります。 片目ずつ瞑ってみましたが、目の真ん中?おでこの中心からフラッシュがついてるようでした。 目を閉じてもフラッシュが見えていました。 眠りについてから、その後数日経ちますがその症状はでていません。 眼科、もしくは脳神経の病気の可能性はありますか? 緑内障やてんかんの場合は使用注意とあるので怖くて使えません。診断されたこたはないですが、発症してるのかなと怖くなりました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

糖尿病網膜症に急になることはありますか?

person 40代/男性 - 解決済み

ある時期から、ここ半年位の目の見え方が気になっています。 眼の前がなんとなくチカチカする。目を強くつぶってあけた状態の感じに近いです。 元々乱視だったのですが、眼鏡をつけた状態では大丈夫だったのが最近は夜の光が乱視ぽく見える。 両目で起きている。 気にならないときは全く気にならないのと、半年前眼科で眼底検査をうけたときは異常なしでした。ただ気になるのでなにかしら変化があったものと思っています。 また一年まえ、人間ドッグをうけたときはHbA1c、食後血糖値は正常で、数年前より生活見直し、毎日1時間くらいの有酸素運動、食後に軽い運動、食事も炭水化物を以前の半分くらいにして注意しているつもりです。BMIも平均を維持できています。眼精疲労とか、メガネがあってないとかのほうが可能性が高いとは思っていますが、近々眼科に再度検査をお願いするつもりですが、そのとき糖尿病と言われる可能性がすこし怖いです。 そのため、毎年人間ドックにはいっているのですが、そこでの数値異常なしにいきなり糖尿病網膜症と診断される可能性はどれくらいあるかを知りたいです。

2人の医師が回答

左右の視力の差があり色の見え方が違う。

person 30代/女性 - 解決済み

8カ月ほど前に左目が結膜嚢腫になり、白目が寝る前になると液のようなものが溜まって膨らんで、寝ると仰向けで目をつぶっているので溜まった液が眼球全体に広がるのか、朝起きると膨らみが元に戻ったりを繰り返しながら、生活しています。 最近の検査で、嚢腫のある左目の視力が急激に低下していました。8か月前は両目1.5ありましたが、この間はかったら、右目は1.5でしたが、嚢腫のある左目は0.6になっていました。左目で遠くをみると街灯がぼやけたり、テレビの小さい字もぼやけてみにくいです。あと暗い部屋で明かりをつけたとき、視力の良い右目でみると暖色系の色に見えますが、視力の下がった左目で見ると寒色系のちょっと暗い色でみえる事に気がつきました。 1か月前の眼科の検査では眼圧も眼底検査も問題ないと言われましたが、白内障や緑内障、網膜剥離など怖い病気になっていないか心配です。通常の眼圧や眼底検査でこのような目の病気はわかるものですか?視力の下がった原因は結膜嚢腫なのか、スマホなどの見すぎなのか、他の病気があるのかどう思われますか? 教えていただきたいです。 あと左右の視力の差がありすぎるせいか、目の奥が痛くて辛いのですが、めがねを作ってかければ改善されるでしょうか?

3人の医師が回答

アレルギー反応なのでしょうか?

person 20代/女性 -

初めて質問させていただきます。駄文申し訳ありません。 先日咳が止まらず、以前もお世話になったお医者さんにお薬を出していただきまたした。授乳中なので以前より弱めのを出すねと言われ夜飲んだのですが、1時間もしないぐらいに、急に意識がもうろうとし、座っていても地震と錯覚するぐらい自分がゆれて、立っていることができませんでした。しばらくすると手から血の気が引くように、急に寒くなり手が冷たくなり震えもでました。目をつぶると暗闇に吸い込まれそうになり耳には雑音、目を開けると黒いものが飛んで見え怖くなって主人をよんで様子をみて2時間ぐらいしたらおさまりました。 薬を飲みこんな風になったのは初めてです。これはアレルギー反応なのでしょうか。 ちなみに飲んだ薬は、 ポララミン錠2mg アスベリン錠20 ムコダイン錠250mg シングレア錠10mg です。 ホクナリンテープ1mgもだされたのですが貼る前になったので貼りませんでした。それ以降怖くて薬も飲んでません。 用事がありお医者さんにまだ行けないので、その前に気になったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

頭に怖い映像が浮かぶ 統合失調症を心配

person 20代/男性 -

前にも相談して、強迫性障害や疫病恐怖症なのではという回答を貰った者です。些細なことで病気を疑って不安になる癖があり、自分の症状や過去の出来事なんかを頭の中で確かめたりして不安感に襲われ、もう大丈夫だと自分では分かっていても、心のどこかでやっぱり不安だというように、繰り返し考えてしまいます。 そんな恐怖感に襲われてる時、ふと頭の中で、ほんの一瞬だけ、怖い映像が頭に浮かびます。考え事をしながら目を瞑ったり天井をみているときです。どんな映像か思い出せないほど一瞬ですが、例えば、怖い顔をした友人が浮かぶ、です。普通に不安感なく過ごしてる時にそのような映像は浮かびません。 それと、暗い道を歩いていて、一瞬例えば看板や植物などが怖い人や顔、模様に見える?とまではいかないですが、頭の中で怖いものとして判断してしまうこともあります。子どもの頃寝るときに壁の模様が恐く見える、あの感じに近いです。 それからたまに過去の記憶が頭に浮かぶこと、ふと気づけば最近よく聴いている音楽が頭に流れていることもありました。ちなみに両方コントロールできて、集中できないというほどではありません。かなり不安感とストレスがあって寝不足で、いろいろ病気を検索してしまって、ほとんどが自分で意識するようになってから現れた症状なので、これがまさに強迫性障害ということなのでしょうか?統合失調症というものを知って、すごく不安感が強くなってしまいました。本当に毎日不安です。症状で集中できないのではなく、自分が病気かもという考えばかりで集中できません。いろいろお話聞いていただける先生が居れば心強いなと思っています。ぜひ回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

緑内障の簡易検査について

person 30代/女性 - 解決済み

32歳女性です。 ネットの緑内障簡易チェックで、PCのモニター(縦約30センチ、横約50センチ)でフルスクリーンで画面いっぱいにして https://www.ntg40.jp/selfcheck/howtouse02.html こちらのサイトで盲点を確認してからやってみたところ、盲点以外で絵が欠けたところはなかったのですが、 https://www.youtube.com/watch?v=gqDyxtoCadc&ab_channel=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%AC%AC%E4%B8%80 この動画も同じようにしてフルスクリーンでやってみたところ、動画の1番目の赤い点を見てから黄色い点が全て見えるかチェックするものは左右どちらも鼻側の点がうっすらとしか見えず、動画の2番目のノイズでは左右どちらも鼻側が暗く見え、動画の3番目の絵が回転するものは左右どちらもイモムシが耳側に来ると消えました。(これは盲点かも知れませんが) これは簡易検査で、実際に診療してみないとわからないということはわかるのですが、緑内障の可能性があるのかもしれないと思うと、どうしても眼科に行くのが怖いです。 やはり緑内障の可能性も否定できませんか? それともPCの画面が大きすぎただけでしょうか? 家族歴はなく、右目1.0、左目0.2で、左は近視です。 また、片目ずつ目をつぶると明るさに左右差があるような気がする時があります。 眼科にはしばらく行っていませんが、眼圧の異常を指摘されたことはありません。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)