目レーザー治療後に該当するQ&A

検索結果:863 件

鼻炎レーザー治療(炭酸ガスレーザー)

person 50代/男性 - 解決済み

2023年11月に炭酸ガスレーザー手術を行い(コロナ後遺症による鼻詰まり、後鼻漏)、2025年3月 風邪(多分コロナ感染)による鼻詰まり、後鼻漏が治らず、 点鼻薬や飲み薬を飲んでも2ヶ月たっても症状が残ったままなので、2回目の鼻レーザーを医師に提案されました。 1回目の鼻レーザー術後、鼻の乾燥感、 鼻腔広がりすぎ感がでてしまい、 3.4ヶ月間辛い感じがありました。 しかし、その後はある程度、快調になりました。2回目をするにあたり、心配な点があるので、レーザー治療に踏み切れません。 ⚪︎鼻レーザーは粘膜が再生するとの事ですが、回数を重ねる度、下鼻甲介の厚みは薄くなってくるのではないか?そうだとすると、鼻が通ってるときは1回目よりもさらに乾燥感や鼻腔の広がりが気になるのではないか?(エンプティノーズ) 逆に粘膜は再生され、レーザーする前の粘膜の厚みに戻るので心配することはないか? 現在はどちらか片側は常に完全に鼻は通っており、反対側はある程度詰まりがあります。ごく稀にですが乾燥した車内などにいると喉の方に直接空気が流れるような鼻腔が広すぎる感覚がでます。 手術後、鼻が完全に通ってる時、下鼻甲介が薄くて乾燥乾や鼻腔が広すぎる感覚がでないか? このような点が心配です。 アレルギーはほぼ無ありません。 ⚪︎現在は鼻詰まりより、後鼻漏による痰吐き出しや、声枯れがきついです。1回目のレーザーの時は、レーザー後、後鼻漏も改善されました。やはり鼻レーザーをした方が良いでしょうか? 現在鼻水くしゃみはほとんどありません。 現在服用薬 モンテカルスト 毎日 ステロイド点鼻薬 毎日 ビラノアは後鼻漏がきつい時だけ。 あまり後鼻漏には効いてる感覚はありません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

子宮頸部高度異形成 経過と手術方法について

person 30代/女性 -

子宮頸部高度異形成の経過と手術方法について質問させてください。 2014 軽度異形成 2016 出産後 異常なしが続く ↓ 2021〜24 中度異形成 2024.10 LSIL 2024.1 中度異形成 2024.2 レーザー蒸散術 (無麻酔で痛みが強すぎて気絶しそうになり途中で中断。8割しか治療できていないと言われる) 2024.4 asc-us 2024.7 市の健診にて異常なし 2025.2 高度異形成CIN3 となりました。 高度異形成が出たため前回とは違う大きな総合病院を紹介してもらい受診した所、細胞診をし 2025.3 HSIL ハイリスク型52.26 でした。 コルポ?はしていたようなのですが、組織をとる検査はせず、先生の目視により、軽度、中度、高度の部分があり、病変は広範囲にあると言われました。 治療はレーザー蒸散か円錐切除か、どちらでもいいですと言われ、 私はとても痛みや麻酔をする恐怖に弱く、体力もないのと、シングルマザーなので小さい娘2泊3日預けるのも厳しそうだったこともあり、レーザー蒸散を予約してきました。 しかしその後ネットで色々と調べると、レーザーだと奥に隠れた癌が残る可能性がある、高度異形成は円錐切除する方が多いなど見て心配になりました。 ◯担当医師は、細胞診HSILと目視によりまだ癌ではないから治療はどちらでも大丈夫だと言いましたが、大体は目で見てわかるものなのでしょうか?レーザー蒸散でも大丈夫でしょうか? ◯とりあえずレーザー蒸散をやってみて、その後また異変が出るようだったら円錐切除をしようかとも考えているのですが、それだと手遅れになる可能性もありますでしょうか? ◯高度異形成になってから癌になるまで進行がどれくらいかかるのでしょうか? ◯一年前に途中までレーザーをしてその後検査で一度異常なしになったのは、誤診の可能性もあるのでしょうか?知らぬ間に奥で癌がすすんでいたなどがあると心配です。 不安でたくさん質問して申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

網膜中心静脈閉塞症でいろんな治療するも一年以上治らない

person 40代/男性 -

45歳男性です 前にも網膜中心静脈閉塞症で相談させていただいたんですが、気長に治療して行くしか無いと教えいただいたので、頑張ってきたのですが アーリア注射7回、レーザー治療、 今月にレーザー治療したのに黄斑浮腫に、なるのが早いと、 今月ステロイド注射を打ました 血圧も血糖値も正常、酒タバコもしません、只体重が、169センチ90キロ 多血症、脂質異常が有ります 調べたらステロイドは網膜静脈閉塞症には承認されてなく、白内障や緑内障になるリスク有ると書いてるのが有って 心配になってます、 もう治療を受けて1年以上になり、不安しかありません 漢方薬の煎じ薬も飲んで、ありとあらゆる治療して頑張っているのですが これ以上目を痛め続けて、最後に失明までいくのでは、と心が折れそう 浮腫は引く事が有るでしょうか? 後は、手術しか無いのですか、手術は難しいと聞きますが 浮腫が治るのでしょうか、 先生もなんとか、治るように手を尽くしてくれていると思って感謝してますが、目の事なので心配で、こんなにも、治らない人もいるのか、希望が有るのか、 教えて下さいお願いいたします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)