5歳の息子が目が痒いと、目をたくさんこすってしまったようで、充血がひどく、目やにや涙が出ています。
毎年3月に眼科を受診するほど花粉症がひどいのですが、今年は3月後半からいつもより症状が落ち着いていました。
しかし、今週に入ってから鼻水、鼻詰まりと一緒に目の痒みもまた出始めたため、朝と夜に目薬をさし、飲み薬(こちらは、小児科で先月処方されたもの)を飲ませていました。
それでも今日、目の痒みがひどかったようで、夕方に、先月処方されていたフルメトロンを点眼しました。
目のかゆみは少し落ち着いたようですが、まだ白目が赤く、目やにも少しあります。
質問ですが、
○目薬や飲み薬はまだ家に残っているのですが、また受診するべきでしょうか?
それとも、目薬や飲み薬でしばらく様子を見て良いのでしょうか。
○花粉症のような症状ですが、うつるような目の病気になっている可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。