目薬さすと鼻詰まりに該当するQ&A

検索結果:77 件

プール熱 潜伏期間 予防接種

person 10歳未満/男性 -

本日、五歳の息子がプール熱と診断されました。 聞き忘れがあったのでお答え頂けると助かります。 21日、朝に発熱。 朝は38.3度→夜中から39度台になり、23日まで高熱が続きました。 小児科でカロナールを処方して貰ったので一時的に下がったりしてましたが、薬の効き目がなくなると、すぐに熱が上がるを繰り返しました。 インフルエンザの検査もして陰性でした。 23日から鼻水が黄色いどろどろした感じになり、鼻詰まりも酷く、夜中に頭が痛いと言ったので、24日に耳鼻咽喉科に受診。副鼻腔炎と診断され、ワイドシリン細粒20%200mgを処方されました。 24日には微熱まで下がりました。 本日の朝、両目が充血していたので小児科を再受診し、検査をしたら、プール熱と診断されました。熱も微熱のままです。 お伺いしたいのが、プール熱から副鼻腔炎になってしまったという事ですか? それかプール熱からの鼻詰まりでしょうか? プール熱は特効薬がないと聞き、目薬の処方はありませんでした。 痒がったりしたら、市販の抗菌目薬をさしてあげた方がいいですか? 18日に2回目のインフルエンザの予防接種をしたばかりだったのですが、プール熱、潜伏期間に予防接種をしてしまったのですが大丈夫でしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

急性副鼻腔炎 ?

person 20代/女性 -

3週間くらい前から風邪をひき、中々風邪が抜けずにいます。 症状としては、咳、鼻水、鼻づまりでした。 1週間くらいたった頃に、内科を受診し薬を処方してもらい、咳は少しよくなったかな?と思ったのですが、鼻水、鼻づまりがひどく、一時おさまったかと思った咳もまた出始めてしまいました。 鼻水も、どろっとした黄色い感じのもので、ここ数日、頭が重いというか痛くて、頭痛薬でなんとか押さえてました。 去年風邪を引いたときも中々抜けず、耳鼻科で急性副鼻腔炎 と診断され薬でよくなったことがあったので…もしかして、また?と思い質問させていただいたのですが… 夕方くらいに、目に違和感を感じ、鏡を見たら、眼球?(何て言ったらいいのかわからないのですが、下まぶたの裏側?)に黄色いどろっとした目やに?のような物が不着していました。とりあえず取り除いて、目薬をさしたのですが、また目やにのようなものが不着していてを何度か繰り返していました。 目の回りが少し痛いのと、目の下、涙袋の辺りが、反対の目と比べても少し腫れているような気がします。 こんなことってあるんでしょうか? 早く病院を受診すればいいのでしょうが、連休で病院はやっていませんし…。 何かいい対処法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

目について、です。

person 30代/女性 -

花粉症について、です。 私は花粉症が一年中辛く、特に最近は秋がひどいです。 鼻水、鼻づまり、頭が重い…などあるんですが、特にひどいのが目のかゆみなんです。 目がほぼ一日中ゴロゴロし、痒く、日中は我慢出来るし、市販の痒みの目薬でなんとかなっているのですが、夜眠るといつのまにかかいているらしく目の痛み、目の周りの突っ張った感じで目が覚めます。 夜目薬をさしたり、目の周りに皮膚科でもらった目の周りに塗る薬を塗ったりしてまた寝ますが、どうにも効果はありません。 最近は毎日、目の下は真っ赤、目の周りは腫れぼったいです。 それで質問なんですが、特にひどく目をかいたりした時に目の白目の部分にゼリーみたいな、普段目の中?のはじっこに見えるような透明なものがかなり出てきてるんです。 目に違和感はあるし、鏡で見ると白目にゼリーみたいなものがかぶさっているのが見えて、これは大丈夫なものなのか、不安です。 これは、なんでしょうか? また、いつものようにほおっておいて大丈夫なものなんでしょうか? そして目のかゆみについては眼科に行った方がやっぱりいいのか教えていただきたいです。 長くなりましたが、お願いします。

2人の医師が回答

緑内障、眩しい、結膜下出血、外斜位

person 30代/男性 -

半年程前から車のライトや照明が眩しいと感じるようになり、二ヶ月前に 眼科へ行き目薬をさして眼底検査、 眼底の写真撮影をしましたら、緑内障の初期症状が出ていると言われました。 両目視力0.02、コンタクト矯正視力1.2程です。一ヶ月後にまた来るように 言われたのですが、セカンドオピニオンで一ヶ月後に違う眼科へ行きました。 そこでも眼底検査をし、 視野検査もしたのですが特に緊急の異常はないとの事でした。 右目の奥に鈍痛が毎日何回かあります。眩しさはひどく感じたりマシに感じたりを繰り返しています。 充血が慢性的にあって、右目の白目の鼻側に結膜下出血がこの2週間の間に2回ありました。それ程ひどい出血ではなかったのですが、、、 鏡で見ると焦点があっていないように感じる時が時折ありまして、右方向に視線を向けると右目が外斜位?になってるように思います。 慢性的に鼻詰まりで、特に右側の鼻づまりがひどいので、パソコン作業による眼精疲労と鼻づまりが原因かと思っていたのですが、徐々に悪化しているように感じるので 脳腫瘍のような病気かもしれないと不安なのですが、大丈夫でしょうか? 右目の奥に違和感があるような気がします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)