目薬ムコスタ点眼液に該当するQ&A

検索結果:76 件

涙目で点眼薬があふれ出てきます。

person 70代以上/男性 - 解決済み

私は後期高齢者ですが、ドライアイが2年間症状の改善がみられず悩んでいます。 主治医は私のドライアイはマイボーム腺機能低下が主たる原因とのことでその治療を優先的に行ってきました。マイボーム腺を圧出する治療で、マイボーム腺の梗塞も徐々に改善されてきましたが涙目は治っていません。ところが10日前頃から涙目が酷くなって特に右目は涙があふれる感じでテレビなども、涙で時々画面がぼやけてしまいます。 ムコスタを点眼していますが、右目は点眼したあと、乳白色のムコスタ液が目のまわりに大量に付着します。涙点から十分吸収されない感じでムコスタ液があふれ出てくる感じです。 左目は何も出てなくてきれいです。主治医は通水検査をしてくれましたが、通りはいいようです。 主治医はアレルギーの可能性があるのでアレジオン点眼薬を処方してくれましたので10日前から点眼しています。目のかゆみなどはありません。耳鼻咽喉科では、鼻詰まりやクシャミもでるのでレポセチリジンを処方されました。 私としては、右目に限って、ムコスタ液が目の外に流れ出ることに不安をもっています。 どのように考えたいいのか、アドバイスをお願いします。

2人の医師が回答

眼圧を下げる目薬でかぶれてしまいました

person 70代以上/女性 - 解決済み

こんにちは。よろしくお願いします。 眼圧が高めで20年ぐらい眼圧を下げる目薬を使っています。 現在はアイファガン点眼液0.1%とデュオトラバ配合点眼液、 他に少し前に目が赤くなり炎症をおこしたことがあったので その時からブロナック点眼液0.1%を現在も付けています。 現在は赤みも引いたのですが先生が継続しての使用でも 問題ないという事で処方されています。 あとは目の乾きがあるのでムコスタを使っています。 数か月前から前のかゆみが出て来てだんだんひどくなり 目の周りが赤くなりました。 先生に話したら追加でアレジオン点眼液が処方されたのですが 先生の話だとアイファガンがかぶれやすいらしく 10日ぐらいだったら使用を中止しても大丈夫という事でしたが この目薬が原因だった場合、この目薬の代わりになるような 目薬は無いのでしょうか? 眼圧自体は今は落ち着いているのですが 眼圧が高くならないかも心配です。 それと皮膚科でプレドニン眼軟膏とプロペトを処方されたのですが この薬は目に入っても大丈夫ですか? ブロナックを使い続ける理由もよく分からないのですが 処方されているのは使用した方がいいでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)