検索結果:70 件
直腸癌ステージ2。腹腔鏡にてオペ後1ケ月です。 まだ排便のコントロールが上手くいかず、ラキソ服用中です。ほぼ毎日排便あります。極少量の普通便です。便秘状態にあるため残便感と腹部膨満が続いて苦痛を感じています。 便意あるけど出ず、左腰部痛があります。左下腹部痛なら納得できるのですが…。ありがたいことに私は皮下脂肪が少なかったらしく、神経の温存は出来たとの事でした。別の病気もしくは、神経の伝達で痛みがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
1人の医師が回答
こんにちは、私の父(62才)の事で相談したい事があります。父は直腸がんの手術後から臭いのキツイおならが出ています。直腸がん自体は完治し、幸いにも人工肛門にはならずにすみました。非常に臭いのきついおならの原因はどの様な原因が考えられますでしょうか?ヨーグルトとかは良く食べていますし、便秘もしていません。
直腸がんの手術をしてストーマ閉鎖手術後に便秘や下痢になったりしてるときに市販の便秘や下痢の薬を飲むのはだめでしょうか?無理に息んで便をだすとおしりが痛くなるので薬をのんでむりなく便をだしたほうがよいかと思うのですが?やっぱり市販の薬を飲むのはだめでしょうか?よろしくお願いします。
2人の医師が回答
直腸癌で直腸切除その後3カ月人工肛門をへて閉鎖手術ほ1年2カ月です。 頻便や便秘になることが多いんですが、便の最後に白い粘膜みたいなカスが出ることが多いけど問題あるでしょうか?
4年半前直腸がんの手術をしました。その後便秘、下痢の繰り返しです。下剤にたよって、やっと出たと思うと今度は下痢です。こんなことが一生続くのでしょうか?ちなみに半年間スト―マ―をしました。今は通常の排便です。
元々便秘症で痔があり出産後ひどくなりそれでもあまり病院にはいかず35年位ちゃんとした治療もしないで来てしまいました。一年前から腸粘液が肛門から出るようになり、思いきって病院に行きました所レベル4だと言われて手術しないと治らないといわれました。 10日くらいの入院が必要とのこと、主人が直腸癌の手術したり抗がん剤などでお金がかかり娘の結婚式 自分も仕事をやすまなくてはいけないこと、考えると準備金を用意してからと思うのですが先生にそのような相談してもいいのか、又、時期をおいても大丈夫でしょうか?
直腸癌の手術後3か月目となります 昨日便秘をしその後下痢になりました 現在は水と粘液しか出ませんがそれに血液が混ざります(結構多いです) 縫合部から出ているのか心配です 【1~2日様子を見たほうが良いのか医者に行った方が良いのか】よろしくお願いします
4人の医師が回答
一昨年89歳になる祖母がステージ3の直腸癌切除手術をうけました。その後の検診も順調でCTでも問題ないとのことですが、便秘や下痢で毎日不安定で夜中に3度も起きるそうです。病院からは点がんタイプの下剤をもらいましたが、市販の整腸剤なども合わせたら少しは落ち着くのでしょうか?、
60代男性、今月初めに腹腔鏡手術にて直腸がん摘出術を受けるました。 ステージ2だったのですがリンパ節に転移が見るかりステージ3bになりました。 今は術後補助化学療法について悩んでいます。 直腸がんといってもS状結腸にちかいところで一安心で退院したのですが、退院後すぐは 便秘で苦労し、最近は頻便で悩んでいます。頻便が止まったあと立ち上がったり腹圧が かかると肛門より水のような(腸の粘液?)匂いもないものが出て下着を汚します。 やはりパットが必要かと心配しています。この匂いのないような水はなんなでしょうか? 手術前、普段から下痢気味です。
いつもお世話になっております。 直腸癌ステージ1で腹腔鏡手術後3ケ月です。 便秘や下痢によくなりマグミットで調整をしてますが下痢になった次の日とかに透明な水みたいなのだけしかでないことがあります。 これは粘液なんでしょうか?ねばねばしてないです。 術後はあることなんでしょうか? 頻繁にはありませんが気になったのでお願いします。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 70
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー