眉毛の上が痛い偏頭痛に該当するQ&A

検索結果:41 件

めまい感と模様がゆらゆら見えること、キリキリ頭痛は片頭痛の随伴症状?

person 40代/女性 - 解決済み

月に1~2回、片頭痛が起こります。 5年前になりますが、MRI、MRA、頸部CTを取って問題ないことを確認してあり、脳神経外科に都度行くのも大変なので、 かかりつけの内科で対処用のレルパックスと五苓散を処方していただいており、症状が起きたら服用することで対応しています。 頭痛自体はネットで見るような、寝込む・ガンガン・閃輝暗点・吐き気、ということは一切なく、 何とも言えない頭部の不快感と不安感が出て、主に右がズキズキする感じのほか、一番気になる症状としてはふわふわめまいです。 ふわふわめまいが出ると、片頭痛がおさまったのちも3日くらい調子が悪く、 例えば同じような石や模様(チェック模様とか)を両目で見るとゆらゆら揺れて見えます。 (片目ずつ見ても揺れて見えません) また、右目の上の眉毛のあたりのある点だけが、錐(きり)できりきりされているような、刺すような痛みが出ることもあります。 この2点は片頭痛に伴って出る症状なのですが、随伴症状として認識し放っておいて問題ないものでしょうか? とはいえ、数年それで問題なく生きているので、問題ないのかなと思いつつも、薬が何かあるわけでもなくかなり不快です。。 キリキリとした目の上頭痛は、それで日常生活が送れなくなることはないですが、それなりに痛いです。 また、起きたときの対処法は何かありますか? めまいにより、本当に倒れたり、ブラックアウトすることもありません。 また、1週間くらいすれば、いずれも自然に治るのですが、、旅行とか大事な仕事と重なると、すごく憂鬱で心配になります。 こういう症状についてネットとかでも見つけられないので、ご相談させて頂きました。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)