先日の健康診断で、眼圧が両目19でした。
眼圧は昨年から測定しはじめたのですが、そのときも19,16でした。
このまま放っておいてもよいのでしょうか?
基準値ギリギリなことで、目に負担がかかり続けたり、やがて病気の原因になったりしますでしょうか?
眼圧を下げる目薬などをさし始めるべきでしょうか?
最近、右の視力低下と飛蚊症で眼科を受診し
眼圧や眼底検査などをした際には、異常なしと言われました。
しかし、20前後の眼圧でも点眼で対処している方もいるようです。
私も、眼科で目薬を要望したほうがよいでしょうか・・
眼圧をこれ以上上げない方法・下げる方法などもありましたら教えてください。
現状、目のまわりの指圧をしたり、左右の視力差で片側の肩こりと頭痛がつよいので、釣藤散を飲んでいます。