眼科アデノウイルス陰性感染に該当するQ&A

検索結果:54 件

アデノウイルス陰性でも移る可能性は?

person 10歳未満/男性 - 解決済み

4歳の子供ですが、1週間程前から目の充血と朝起きたときに目が開かない程の目やに(黄緑っぽい)が出ていた為、眼科を受診しました。診察の結果は見る限りでは、ウイルス性ではなさそうとの事で目薬を処方されました。念のため、目やにが出てる間は幼稚園を休んでとの事でしたので2日お休みしました。眼科を受診した翌日から私と1歳の子供も目の充血と目ヤニが出るようになり(私が一番症状が酷く、白目が真っ赤になりブヨブヨして目の周りが腫れて痛いです)、再び眼科を受診しました。4歳の子だけアデノウイルスの簡易検査をされ陰性でした。先生からは、ウイルス性ではなく、細菌性結膜炎でしょうと言われました。4歳の子供も、まだ目やにが出ているので、もうしばらく幼稚園を休んでくださいと言われました。細菌性の結膜炎でも移る事はあるのでしょうか?こんなにも短期間に家族感染してるので、てっきりアデノウイルスか何かに感染していると思っていました。細菌性結膜炎と言われて目ヤニが出てるから幼稚園行くなと言われても何だか腑に落ちなくて。検査結果は陰性だったけど、アデノウイルスに感染してる可能性が高いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子どもからの感染?高熱が続いています

person 40代/女性 - 解決済み

前日、1歳半の高熱と咳について質問させていただいたものです。前回の質問の中で間違いがひとつあって、最初に受けた検査はインフルとコロナの検査で陰性でした。高熱が4日続くので再受診したところ、アデノウイルスの検査で陽性、翌日まで熱が出て、その後は解熱し今は元気に過ごしています。 さて、本題ですが、どうやら親である私が調子悪く、12/27から37度台前半の微熱と全身倦怠感あり、12/28の夜から38〜39度の発熱が続き、12/31朝解熱したものの、これまでなんとなくあった喉の違和感が痛みに代わり、また熱が出るのでは、と思っていたらやはり夜より再度寒気、現在また39度の熱が出ています。38度を超えてからは頭痛もあります。 また、12/28夜より目やにや充血、涙もあります。12/29にアデノウイルスを疑い眼科に行きましたが、行った眼科ではアデノウイルスの検査キット不足で検査は行っていないとのこと。実は年末帰省で飛行機に乗る予定がありキャンセルに感染症の診断書があれば全角払い戻しがある、との情報から何としても検査をしてもらいたく別の総合病院の内科にかかり、インフルコロナ検査は陰性。そしてなんとアデノウイルス検査も陰性なのでした。ただの風邪ですね、とのことで目の症状があるのですが、と言っても、陰性なので、と取り合ってもらえず。飛行機はキャンセルし年末年始は自宅にいます。 お聞きしたいことは 1.アデノウイルスの検査したのは早すぎたのでしょうか。鼻からの検査でした。目に症状が出ているのに鼻からの検査は陰性、目の症状は一体何なのでしょうか。 2.高熱が長いような気がするのですが、再受診した方が良いのか(水分はとれています) 3.昨日から喉が痛いのですが、熱が下がってから喉が痛くなることは経験ありません。まさか別の風邪を併発していることなんてありうるんでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)