不妊治療をしています。
今月4月1日に六回目の人工受精をし、既に排卵済みでした。3月31日の内診では排卵前でした。
4月4日と4月8日にhcg3000を注射。
13日に検査薬で陽性反応、14日15日16日と反応が濃くなりました。
早いとは思いましたが、歯の治療で抗生物質を飲んでいたため、16日に血液検査をしてもらい、血中hcgが213,7で着床していました。その時に、4w1dと言われました。
4w4dである本日19日、おりものシートに薄いピンクのおりもの?出血?が二滴ほどありました。時間が経ったら茶色になりました。
人工受精時に既に排卵済みの場合、今日は4w5dになるのではないでしょうか?
判定時のhcg213,7というのは、どちらかというと低めでしょうか?継続の確率はどれくらいでしょうか。
本日のおりものは危険でしょうか。
次の通院の予定は明後日4/21、お医者さんから言われた週数が正しければ4w6dです。胎嚢は確認できるでしょうか?確率はどれくらいですか?
合計四点です。よろしくお願い致します。