着床出血消退出血に該当するQ&A

検索結果:359 件

マーベロン服用 消退出血か着床出血か

person 30代/女性 -

35歳です。マーベロンを2022年5月から服用しています。 ただ、4月のピル服用が乱れてしまいました。。管理ができていなかったので自業自得なのですが、消退出血のようなものがなく不安のため相談させていただきます。(5/4に再度妊娠検査薬を行い、連休後に受診を検討してます。) ■前回休薬期間4/2〜3 ■前回消退出血4/4〜5 ■服用期間4/6〜4/23 (1日の飲み忘れ2回、翌日に2錠服用) ■性行為 4/15、22(避妊具使用なし、中に出していません) ■出血 休薬期間4/24〜5/2現時点まで継続した出血なし。 4/26、4/28にティシュでふいた時に鮮血のようなもの、少し茶色がかったものが付きました。いつもは生理痛が酷く鎮痛剤を飲むのですが、これを消退出血とするならば、今回はかなり軽いものでした。それ以降出血は全くなくピルの服用はやめています。 ピルを飲み初めた1年前より消退出血の期間や量は少なくなっていましたが、鎮痛剤が必要なほどの腹痛と2日間の連続した出血はありました。 ■妊娠検査薬 4/28夜陰性、4/29夜陰性 ■その他 4/29〜5/2 喉から来る発熱  出血が消退出血なのか、着床出血だったのか不安になり、また現在風邪を引いている中ではありますが、このだるさや食欲のなさ、気持ち悪さ、下腹部のゴロゴロする違和感が伴うため妊娠しているのではという不安が募っています。 やはり、着床出血の可能性はありますでしょうか。4/15の行為が不安になっています。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

アフターピル後の出血。消退出血か着床出血か?

person 20代/女性 -

アフターピル服用後、出血がないと質問させていただいたものです。またご相談させて頂きます。 排卵日付近の11月24日に挿入なしの性行為(今となっては確証がありません…)をし、27日にアフターピル服用、基礎体温陥落日から予測される生理予定日を3日過ぎても出血がありませんでした。 その後、行為から16日、アフターピル服用から13日目の12月10日にピンクのおりものから始まり締め付けるような強い生理痛を伴った出血がありました。普段通りの強い生理痛だったこと、膜や塊のようなものが出たことから生理が来たと安心しておりましたが、いつもより塊や膜の出る量(と、出血量そのもの)が少ないように感じられ、3日目の今日が通常の4日目程度の量です。 ピンクのおりものが出始める直前(出血初日の朝)のチェックワンファスト検出結果は陰性だったため、現在の出血がいわゆる着床出血ではないかと心配しております。食欲不振と便秘があり、顔の火照りや乳首、乳房の違感もあるような気がするため、妊娠初期症状なのではないかと不安です。 着床出血では、このように膜や塊が多量に出ることがあるのでしょうか?生理との見分けはあるのでしょうか。 また、出血初日の10日から低用量ピルトリキュラー28の服用を開始し、まだ2錠目ですが、経血量減少、乳房の違和感などを即座に引き起こすことがあるのでしょうか? これまで5回ほどチェックワンファストで検査しいずれも陰性でしたが、現在の出血が着床出血だったらと考えると不安で仕方ありません。 出血が終わりかけたら受診するよう指示があったため、明日12月13日に婦人科受診予定です。 あと3日で行為から3週間経過となりますが、どの段階での検査結果で妊娠が完全に否定されるのでしょうか? 専門家の皆様からのアドバイスを頂けると大変助かります。 どうかご回答をお願いいたします。

1人の医師が回答

低用量ピル服用中。消退出血か?着床出血か?

person 20代/女性 - 解決済み

こんにちは。 現在フリウェルULD内服中です。今まではルナベルでしたが、今回のシートからジェネリックのフリウェルになりましま。現在休薬6日目です。5日目から織物にうっすら血液が混じったような出血がありました。 前回は消退出血が来るのが服薬中からでした。主治医にも超低容量だから出血が早かったり遅かったり来なかったりもあることは伝えられています。今までにも消退出血がなかった時もあります。 服薬し忘れは今までにありませんが、1〜3時間ほど服薬する時間が遅れてしまったことは今回のシートに入って2.3回あります。 ちょうど1週間ちょっと前の12/17に、避妊なしで性交渉を行いました。 *妊娠しており、着床出血の可能性はありますか?時期的に17日から1週間ほど経ってからの少量の出血であったため、その可能性もあるのかなと思い相談させていただきました。 明日から次のシートが始まります。 *このまま薬を飲み始めて大丈夫なのでしょうか。 *また、もし妊娠していた場合、ピルを飲むことにより何かリスクはありますか? ちなみに12/23に検査薬をしたら陰性でした。また、避妊しないということはそういうことだというのを踏まえて、性交渉しています。(既婚のため万が一妊娠していたとしてもOKです) よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)