先日、妊娠検査薬で反応があったため、産婦人科を受信しました。
その時は5W目だったと思います。
胎嚢が見えず子宮外妊娠の疑いもあるとの事で血液検査をし、その4日後さらに産婦人科を再審しました。その際にも胎嚢がはっきりと見えず再度血液検査をしました。
血液検査の結果hCGが下がってるとの事で
次の検査は2週間後で良いと言われました。
恐らく下がっているとのこで上手く着床出来ず流産と判断されたのかなとお持っています。
この時期の流産は化学流産というと調べました。
生理のような出血があるとのことですが
どのくらいの時期に出血は起きるものでしょうか。
本来であれば6Wくらいの時期です。
自分の気持ちの整理のためにも教えて欲しいです。
よろしくお願いします。