着床出血鮮血に該当するQ&A

検索結果716 件

不正出血か、月経なのか。

person 20代/女性 -

生理予定日9日前ですが、茶色い出血と赤い鮮血が、普通の日用ナプキンが必要なぐらい出ています。でも普段の生理より少し量は少ないです。今まで生理予定日から2日ぐらいずれることはありましたが、9日もずれたことはありません。 調べると着床出血、排卵出血、不正出血など色々出てきます。その中から1つ考えられるとすれば、彼と11月16日にそういう雰囲気になってしまい、彼のものを服の上から触り、手でしました。彼曰く我慢汁出てたと言っており、パンツは濡れていたそうです。ズボンまで濡れていたかどうかは分からとのことで、私の手に我慢汁がついていたかどうかは忘れてしまいました。服の上からだし、大丈夫だろうと思って手を洗わずにそのままお手洗いに行き、その手でトイレットペーパーを取り、尿を拭き取る際に膣も一緒に拭き取ってしまいました。 もし手に我慢汁がついていたらと思いましたが、ついていた感覚はなかったと思います。着いてたら気づいて手を洗っていると思うので・・・。ですが、すぐにお手洗いに行った訳ではなく色んな物に触れたので着いてたけど、乾燥して気づいてない可能性もあります。ついていたとしたら着床出血の可能性があると思い心配になりました。その行為があってから本日が10日目なので、着床出血する期間に当てはまるので不安です。手についた我慢汁がトイレットペーパーに移りそのトイレットペーパーて膣拭いたら妊娠してしまうのでしょうか。服の上から触った場合も危険なのでしょうか。

3人の医師が回答

妊娠6週1日、絨毛膜下血腫

person 30代/女性 -

今日で妊娠6週1日なのですが、妊娠4週に入った頃から茶おりや水で薄めたような赤い出血や鮮血、おりものが赤や茶色のものなどの出血が続いています。 初めは4日くらいで一端止まったので着床出血のようなものかなと思っていました。ですが2日後にまた出血が始まり、それからは鮮血が出てはだんだんと茶おりになって量が少なくなっていき、出血が終わったと思ったらまた鮮血が出る...を繰り返しています。 鮮血はいつも500円玉2~3枚程度出ます。 前回子宮外妊娠だったこともあり、今回早くから出血もあったので妊娠5週1日の時に病院を受診したのですが、胎嚢も子宮内に確認でき、その時はもう出血はないみたいだねとのことで2週間後に心拍確認しましょうとのことで次回は11月14日が受診予定でした。 ですが出血を繰り返しているので心配になり、今日病院を受診してきました。 今日で6週1日なのですがエコーで見てもらうと赤ちゃんは大きくなっていて、ピコピコ動いているのが見えました。 先生は心拍は確認しなかったのですが、赤ちゃん大きくなってるねと長さを測ってくれて1.51cmと画面に出ていました。 そして赤ちゃんは大きくなっていてるけど上の方に血腫ができているね、絨毛膜下血腫って言うんだけど、まだ出血が続くかもしれないねと言われました。 手立てがないから安静にするしかないと言われ、また1週間後に見てみましょうとのことでした。 エコーの写真をもらったので添付します。 この血腫は大きいのでしょうか? 安静にと言われたのですが、この安静とは家事や料理、日用品の買い物などはしない方が良いのでしょうか? まれに血腫と一緒に赤ちゃんが出てきてしまうことがあると言われて流産してしまわないかとても不安です。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)