以前もてんかんのことで相談したのですが、赤ちゃんの別の行動が不安なので教えてください。
・眠りが浅いときに横向きの上体からうつぶせになることを繰り返す(うまく寝付けないときは繰り返しているうちに泣き出します)お昼寝のときに起こることもあります。
・眠りが浅いときに泣く→あやすと寝る→すぐ泣き出すを何回も繰り返す(体がぴくぴくしてうまく寝られない?)見た目は何も無いように思いますが、泣くときはのけ反ったりします。
また、一瞬目を開いて一点を見つめ泣き止んだかと思うとまた泣き出したりもします。
睡眠中同じような行動を繰り返すので心配になりました。
寝言泣きや寝返りにびっくりしているだけでしょうか?
赤ちゃんのてんかんは睡眠中にも起こりますでしょうか?