睡眠時 手のひらがかゆいに該当するQ&A

検索結果:68 件

手足の強いかゆみで目が覚めてしまう

person 40代/女性 - 解決済み

夜中、足の裏、手のひらのものすごい痒みで起きてしまうことが3日ほどつづいています。 寝ついて体が温まった頃にものすごく痒くなり目が覚めてしまい、我慢できずかいたり冷やしたりしていると数分くらいで落ち着いてきます。 痒くなるときは痒い部分は細かいまだら状に赤くなっているのですが(かいてしまっているからかもですが)、ポツポツしたようなものはなく、痒みと共に赤みもひいていきます。 アトピー持ちですが、アトピーで荒れた感じとも異なり、ザラザラ感もありませんし、かゆみもアトピーと違って痛痒い感じです。 最初に痒くなった時にアトピーが悪化したのかと思いリンデロンを塗ってみたものの、痒みが抑えられてるかんじもありません。 また、痒みがひいたあとも肌にピリピリというかチクチクとした感じが一日中残っています。ピリピリチクチク感足の裏、手のひらだけでなく膝から下、肘から先にあります。 日中も痒くなることがあったり(手足が温まった時によくなるような気がします)、痒くなるのも足の裏だけのときや、手のひらまで痒くなるときもあり、夜しっかり眠れなかったり仕事中にも痒くなったりと生活に支障が出てとても困っています。 皮膚の見た目的には異常がなさそうなのですが、受診するとしたら皮膚科なのでしょうか?

5人の医師が回答

手のひらの赤みと痒み

person 乳幼児/女性 -

1歳半になる子供ですが 5/3 公園で転倒し、両手をつき土まみれになる(勢いがよかったため顔面も土まみれでした) →その場で手を綺麗にし、公園で遊び継続(掌に少し擦りむいた傷ができました) 5/3→夜から手に赤み&痒みあり 痒みは寝入りにひどくなるのか、痒くてなかなか寝付けない様子。保冷剤で少し冷やすと痒みがマシになったのか就寝。しかし夜中も痒くて起きてしまい、掻いていました。 自宅にロコイド軟膏があったため就寝後、掌に塗布。 5/4→昼間は赤みは継続、特に痒そうな様子はなし。 遅くまで外出していた事もあり、夜はすんなり就寝。ロコイドは塗らず。しかし夜中に(これは風邪?)鼻水と鼻詰まりが始まり何度か起きる。そのついでに手も痒くなってしまったようで掻いていました。 5/5→昼間は赤みは継続、特に痒そうな様子はなし。 昼頃から発熱(38.2℃と透明の鼻水) 自宅で過ごし、夜就寝前にまた痒くて眠れず。私が代わりに掻いてあげると寝れたようです(22時半寝室。23時半就寝) 痒みで寝入るまでに時間がかかりました。 しかし夜中に起床(1時頃) 普段夜泣きはありませんが、この時はずっと泣いていました。抱っこして泣き止んだり何かの拍子で泣き始めたりで3時頃就寝) その後ロコイドを塗布。 5/6→起床時に少し掻いていましたが、起きてしまえば掻くことはないです。 ゴールデンウィークでいつもよりハードに出掛けていた事もあり、発熱は風邪かもしれませんが、念のため情報として書きました。 手の赤みは添付の写真の通りです。 緊急の受診は必要でしょうか。 念のため5/8に小児科の予約は取ってあります。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

1歳11ヶ月子供、卵食べて嘔吐?

person 乳幼児/女性 -

1歳11ヶ月子供、卵白、卵黄、オボムコイドそれぞれクラス3のアレルギー数値が出ています。(乳は症状が出る為完全除去中) 卵は1つ分、硬ゆで卵、炒り卵(炒めた後少し水入れて蓋をして蒸す。合計15分〜)は食べられています。 その為市販の卵入り食品は気にせず食べさせていて、症状は口周りが赤くなる時とならないときがあります。(プロペトで保護しています) 本日12時ごろ市販のシフォンケーキ(卵入)を大人の手のひらサイズ、作った炒飯(炒り卵入)を卵の量4分の1くらい食べました。 食べながら口周りの赤み、1時間半後シフォンケーキが爪に残った状態で目を擦ったので目の周りの赤み充血痒みが出ました。 その後車に乗り、寝始めた所でお昼に食べた物全て嘔吐しました。 その後シャワーで流しすぐに眠ってしまいました。 症状としては 嘔吐、口周りの赤み、目の痒み赤み充血です。眠っている今は全ての症状がおさまっています。(充血はしてるかも) ・起きてからレボセチリジンを飲ませた方が良いでしょうか? ・卵を食べて嘔吐をしたことがなかったのですが、今回の嘔吐は卵が原因なこともありえるでしょうか。(元々鼻水咳は出ていて、今日はいつもより2時間くらい早く起きてます。) ・受診するタイミングがわかりません。今はまだ様子見でも大丈夫なのでしょうか? 卵をいつもより食べさせすぎてしまったのかも、鼻水出てるのに食べたことないシフォンケーキを食べさせたのが間違いだった、目を擦る前にちゃんと手を拭けばよかったと反省しております。 ご回答いただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)