数年前から舌の同じ場所が荒れます。
寝てる時に舌を噛むため一体型のマウスピースを付けて寝ています。
大学病院や個人病院の口腔外科に通いましたが…根本的な改善にはなりません。寝ている時に舌を噛むのは諦めてマウスピースを付けてと言われました…。
やはり寝ている時に舌を噛むことはもう治せないのでしょうか?子供が生まれ…育児に疲れてうたた寝してしまうことが増えました。そうすると必ず舌が痛くなり鏡を見ると荒れています。
やはり睡眠がふとした時に取れないことがすごくストレスですし、毎回同じところを傷つけていることも舌癌になるのではと怖くなります…。
一体どうしたらよいのでしょうか?
矯正も否定されて…疲れてしまいます。
やはり睡眠が取れないと精神的にやられてしまいます。