睾丸の左右差に該当するQ&A

検索結果140 件

睾丸辺りの痛みと勃起不全

person 30代/男性 -

この数ヵ月、長距離ドライブの後、車から降りた際、睾丸や下腹部辺りにジンジンと鈍い痛みを感じます。 調べたら精索静脈瘤などが出てきて心配です。 座りっぱなしが悪いと書いてあったのですが、この5年ほど、週末は長距離ドライブをして、10時間座りっぱなしということも多かったです。長風呂も毎日ではないですが、本当に時々ありました。 睾丸の左右差はないように思います。タマの左右差もないように思います。色や変形などの変化も見られません。 左のタマの上にしこりみたいなのがあるかなと思いましたが、右のタマの上にも同じように筋のようなものがあり、しこり等はないと思っています。 朝勃はある時が多いですが、ないこともあります。 精索静脈瘤の可能性はありますか? 実は早いうちに泌尿器科で勃起不全を診てもらおうと思っていました。 オナニーはするのはするのですが、最近AVを見ても、あまりムラムラしないこともあり、勃起も持続しないような気がします。 昨日は彼女と2回目のsexを試したんですが、膣に入れようと手こずるうちに半勃起状態になってしまい、結局1回目同様に挿入することができませんでした。 キスや抱きついている時等は勃起しているのですが、勃起の状態に波を感じます。 そして今日の朝は起きた時から、長距離ドライブの後と同じような睾丸辺りの鈍い痛みがありました。痛みは仕事で歩き回っていると、次第になくなりました。 勃起不全は疲れからなのか、経験不足からの不安なのか、焦りやプレッシャーなのかと考えていましたが、精索静脈瘤等の病気が関係しているのかとも思い始め、いろいろ不安になってきました。 以上の症状は精索静脈瘤の可能性が高いですか? 仮に精索静脈瘤として、勃起不全のバイアグラ等を服用しても大丈夫なんでしょうか?

1人の医師が回答

睾丸の痛み 受診のタイミング

person 60代/男性 - 解決済み

お昼に、オシッコをしようとした時、トレーパンを履いていたため、陰茎を持ち上げる時、左手で左の睾丸を押し上げてしまう形になってしまいました。10秒ほど、やや強い圧迫痛がありましたが、次第におさまってきています。痛みが強い時はソケイブあたりも痛みました。 ただ、その後、ウォーキングや入浴もできているので、ひどいものではないと思います。 今は気にすれば、違和感がある程度で他のことに夢中になっていれば忘れてしまう程度です。 経験上、こうした痛みは何度もあったと思いますし、ぶつけたわけではないにしろ、睾丸ごと押し上げてしまったので、当たり前の痛みや圧迫感かもしれませんが、急に何かの病気の始まりなのかと心配になりました。 1 睾丸は、胃、肺、腸と違って検査したことはありません。睾丸の大きさに左右差がなければ、あるいは、どちらかがかたくなければ、癌の可能性は低いとネットに書いてありました。そう考えて良いのでしょうか? 恥ずかしながら写真を添付しましたが、触ってみても左右差はなさそうです。 2 精巣捻転などでは、とんでもない痛みとのことなので、違うと思います。今は軽い違和感なので、緊急性はなさそうですが、今後、受診すべき症状、注意すべきことがありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

6年前から続く、睾丸の鈍痛

person 30代/男性 -

30代前半の男です。 6年前から睾丸に鈍い痛み、不快感を感じる時があります。痛みは左右両方ですが、ほとんどは右側の睾丸に現れます。 1日の大半は何ともないのですが、座ってる際ごくまれに、仰向けで寝る際にもまれに起こります。特に顕著なのが横向きに太ももを重ねて寝る際で、ぴたっと重なり睾丸が圧迫されるとほぼ必ず不快感が現れます。痛くて寝れないレベルではありません。 つい先日になりますが、精巣ガンのセルフチェックをしたところ、大きさは左右差なし、硬さは若干右の方が硬く感じました。 6年前と3年前に2か所の泌尿器科を受診し、睾丸の触診と前立腺の触診を受けましたが、両方とも特に異常はなし、神経痛的なものじゃないかと言われました。(エコー・血液検査はなし)  先日、親族のガンの診断を受けまして、自分自身ガンの家系であったこともあり、精巣ガンだったのではないかと不安で仕方ありません。新しく近くの泌尿器科を予約したのですが日にちがだいぶ先で不安になり、質問させていただきました。 がんの可能性、また他の病気の可能性含めてご意見いただければと思います。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

右陰嚢内腫瘤、嚢胞(疑) 2年間変化なし。

person 50代/男性 - 解決済み

2022に相談した陰嚢内腫瘤の経過の相談です。右睾丸下端付近に表面平滑で硬い1cm大の楕円形の腫瘤です。もとは6年くらい前に3mm大の腫瘤で気付きましたが、放置していました。4年くらいかけて徐々に大きくなり可動性があり右睾丸についているというよりは睾丸を固定しても左右上下に1cmくらいは動きます。睾丸には異常がなく左右差もありません。泌尿器科受診し触診、エコ、全身CT施工されました。組織検査などは行われず、転移もなく、鑑別には精巣上体もしくは睾丸白膜に発生した線維種、平滑筋種、嚢胞かアデマトイド腫瘍ではないと言われました。ただ可動性があり睾丸白膜でなくおそらく精巣上体ではないかと。自分で経過を見て月単位で大きくなるようならまた受診を指示されました。それから2年経過しましたが大きさも1cmと変わりなくサイズ形状も変わりないようです。サイズは変わりないですが平滑筋種→平滑筋種など今後悪性化などありますでしょうか。大きくなればまた受診して切除などを検討すると言われましたが、大きくなっておらずこのまま経過を見て言ってよいか心配です。悪性化して大きくなってくれば受診、切除を県とするでいいと思いますが、変化なければこのまま主治医が言ったよう今後もサイズをみていくでいいのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

陰嚢のむくみ、陰嚢内にこりこりした箇所がある

person 30代/男性 -

主な症状 ・3日前から陰嚢の全体的なむくみ(左右どちらかが大きいわけではない) ・陰茎の根本、陰嚢の奥にコリコリしたしこり(?)のようなもの ・痛みはない 以下詳細 3日ほど前から陰嚢全体が分厚く、むくんでいるような症状が出てきました、 それは現在も変わらずです。 違和感を感じ自分で触診まがいのことをしてみると、 陰茎の根本にこりこりしたものがあることに気づきました。 陰嚢の上のほうから内部を触るとわかる感じで、中央に沿った管のようなものにも思えるのですがよくわかりません。 しかし以前はこんな感じの硬さのものがあったと記憶にありません。 睾丸ふたつを確認してみたのですが、睾丸のほうは左右差もなく大きくもなくつるっとしていて正常なように思えます。(陰嚢がむくんで確認しづらかったですが) 精巣がんなら睾丸そのものに異変があると思うのですが、私のコリコリは睾丸とは違うところにあります。 陰嚢のむくみとコリコリが同時期に出来たかは不明です。 そこで質問なんですが ・この陰茎の根本のコリコリはガンの可能性はあるでしょうか? ・陰嚢全体のむくみは緊急性のあるものでしょうか?  またコリコリとむくみの関係性はあると考えられますか? 今回の症状で直近で心当たりがあるとするなら、バイクの運転中急ブレーキで股間に刺激が入ったことくらいでしょうか。。。 特に痛みもなく大した衝撃でもなかったのですが、思いつくのはそれくらいです。 ご回答おまちしております。

1人の医師が回答

現在の症状から血精液症?慢性前立腺炎?その他?

person 30代/男性 -

お世話になっております。今年で37際です。 ★まず先に自分の生活スタイルをいくつかお伝えさせていただきます。 ・ストレスはあるはあります。 ・5.6年になりますがデスクワークです。 ・性行為自体も含めて射精は数ヶ月しておりませんが、先月先々月1回ずつ無精しました。 ・排尿は前は水分取りすぎもあってか3時間前後に一回が基本でしたが、最近水分量見直して5時間前後に一度が増えております。 ・睡眠は基本6時間前後で途中一回トイレに起きることが多々あります。※ただ夜ご飯が終わるのが基本20時半。 ・運動は平日はなかなかできず休日は出かけることが多いです。 ★気になる症状について ・最近ではないのかもしれませんが、左睾丸側の上と太ももとの間の股?で痛みというか違和感が定期的にあります。※我慢できないようなものではないのとずっとではなく気がつくとで例えばお風呂で裸になる時や座ってる時に気づくことが。 ・射精をしばらく見える形でしていないのですが、最後数ヶ月前にした際にもしかしたらオレンジ?ピンク?が少し混ざっていたような気が今となってはしております。 ・便をする際に毎回ではありませんが、ふんばり過ぎた際に尿の方から血のカス?のようなものがポタっと落ちることがあることに気づきました。 ・お風呂で睾丸の形を確認してみましたが、特に左右差や突起物のようなものは感じないように思います。 ・尿の色については、長い時間排尿してない時に色が濃ゆくなる感じはあるのですが、もしかしてこれはオレンジかかってるのか?と僕の気にしすぎ?かもというレベルで感じること有り。 ※もしかしたらもっと前から症状あったけど、気づけてなかったのかなと今となっては感じております。 ★質問と致しましては、どういった病気と思われますでしょうか?ご確認とご回答のほどよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)