8か月の女の子です。
もう随分前から目と鼻で気になることがあります。
目→瞬きをよくします。パチパチとするのではなく、疲れ目のようにパチパチとします。
毎日ではなく、3日くらい続いて暫くはしません。頻度としては1か月1.2回(3〜4日)くらいです。
かかりつけ医に2度相談しましたが
5か月頃は「チックがでるには早い。様子見」と目薬、最近は無視されました。
目やには少し出る程度です。
鼻→鼻呼吸がしづらいのか朝、苦しそうに起きたりします。
ミルク飲むとき息苦しそいにしたり、
飲んだ後よく痰が絡んだようなゼーゼー音が聞こえます。鼻クソは毎日柔らかいものが詰まり1日2回とっています。
こちらもかかりつけ医に相談しましたが
鼻風邪ということで鼻の通りが良くなる薬をもらい、一旦治ったようなりますが
また戻ります。
鼻の方は私が副鼻腔炎のため同じ症状に思えてしまいます。
他の小児科に電話で聞いたら
何も出来ないけど緊急じゃなさそうだけどみますよ。
と言われました。
小児科に行く方がいいか
専門の病院にいくほうがいいか
また何か考えられる病名はありますか?