セカンドオピニオン希望です。
7歳の娘が6/27に初めて蕁麻疹が出ました。
学校で給食を食べている時に片目のまぶたが痒くなり腫れてきたそうです。
その後、両まぶたが腫れ、ひじの内側→太ももの付け根→膝の内側と蕁麻疹が広がりました。
ブツブツというより、蚊に刺された痕がいくつも繋がったような腫れです。
学童から連絡があり迎えに行った時にはダルそうで、小児科につくまで寝ていました。
小児科での診断は、今まで食物アレルギーも出た事ないし、暑さによる蕁麻疹でしょうとの事でした。
5日分のオロパタジン朝夜分と、ステロイドの塗り薬、保湿剤を貰い、今のところ蕁麻疹は再発していません。
ただ、採血もしていませんし、もし食物アレルギーであれば、2回目蕁麻疹がまた出た時、アナフィラキシーがでないかと心配です。
このまま様子見でよいでしょうか?
ちなみに娘は、スギ、ダニアレルギーはあり、花粉症持ちです。
4歳の時に一度、アデノイド除去もしています。
2月にアレルギー検査していますが、限られた項目のみでした。
よろしくお願い致します。