瞼上の異物感に該当するQ&A

検索結果:49 件

上下瞼の腫れ、ゴロゴロ、白目のゼリー化、ヘルペス?、

person 30代/女性 -

添付画像では分かりづらいですが、上下瞼の異常な腫れで困っており、白目部分はゼリー化して3日になります。分泌物もあり、痒みやチクチク感、異物感もあります。目頭付近やまつ毛の内側に水泡が潰れたようなものもあり、ヘルペスではないかと心配で相談いたします。 23日。形成外科にて上まぶたの目頭付近に出来た嚢腫の切除をしてもらいました。縫う・服薬などは無く、止血するのみで帰宅しました。 24日。下まぶたの目頭付近が腫れて、切除の影響かと思い、収まるのをまちました。 25日。腫れは酷くなり、白目がゼリー化。痒みも分泌物も出るようになりました。 26日。瞼は上下ともに腫れ、その他状況はどんどん悪くなり、25日に行った形成外科へ相談に行きました。「うーん。とりあえず見せて下さい。」とのことで診てもらい、「とりあえず、何か白いのがポツポツ出てたので潰しときました。念の為、抗生剤飲みましょう。目薬もいりますか?」とのことで、授乳中である事を告げ、セファクロルとクラビット点眼の処方を受けました。 27日。良くなるどころか、痛みや痒み、ヒリヒリ感や腫れなど、悪化の一方。しかし「来週になっても良くならなかったら眼科行って見て下さい。」とのお達しだったので、様子を見ました。 28日(今日)。写真の通りで、不安と不信感でいっぱいです。車で1時間ほどのところに日曜日も診てもらえる眼科があるのですが、乳児もおり気軽に行けないので、まずはこちらで相談を、と思いたちました。 非常に不安ですし、家事育児に支障も出れば身体も疲れきっている上、眼帯をして片目での生活は大変ですし、「潰しました」と言われたものがヘルペスだったら、悪化したとしか思えず悲しいです。

1人の医師が回答

巨大乳頭結膜炎の今後について

person 30代/女性 -

ワンデーのカラーコンタクトを1年ほど使用しております。 先日、目のかゆみ、黄色い目やに、コンタクトが上にずれる症状があり眼科で診ていただいたところ巨大乳頭角膜炎と診断されました。 タリムス点眼薬0.5%を処方され、治るまでに1ヶ月とのことでした。 諸事情あり、別の眼科でも診察していただき同じ診断結果でした。コンタクトを早く再開したい希望を話すとアレジオンSX点眼薬0.1%を処方していただきました。 アレジオンSX点眼薬0.1%はコンタクトをしていても点眼することができるとの説明いただきました。 タリムスはコンタクト使用不可ですし、集中して治療したいので1ヶ月はメガネで生活する予定です。 現在コンタクトを使用していない状態だと痛くも痒くもなく、目の異物感も一切ありません。目の裏のブツブツも自分でまぶたを裏返してもどれがブツブツか目視できない程度のサイズです。 実際患部を診察していただいたわけではありませんが、仕様する目薬と自覚症状だと1ヶ月後には良くなっていますでしょうか? また、コンタクトを再開した場合、アレジオンは引き続き使用したほうが良いのでしょうか? ワンデーコンタクトは医師と相談し、メーカーを変更する予定です。

2人の医師が回答

眼痛、腫れ、頭痛、体のだるさ

person 20代/女性 - 解決済み

気になる点→2.3週間前から鎮痛剤で治る程度の軽い頭痛あり。普段はコンタクトを装用していてここのところ寝起きで目が乾いて開きにくいことがしばしばあり。6/19歯科治療 6/24朝、左目に若干の目の霞みがあったがいつも通りコンタクトを付けて外出したところ昼間くらいから左目が白く霞んでほとんど見えない状態になり夜帰宅後すぐにコンタクトを外すと充血してショボショボした軽い痛みが始まりました。鏡を見て横を見ると左目の眼球が勝手に外側に動きました。なんだか変だと思いながらもとりあえずいつも使っている市販の目薬をさして様子を見ましたが時間が経つにつれまぶたのちょうど裏、瞳の上のあたりの痛みがどんどん酷くなり目を開けていられなくなりました。まつげが入っているようなチクチクした痛みとレモンなどが目に入ってしまった時のようなショボショボした痛みでした。深夜に救急で大学病院の眼科に行き診てもらいましたが角膜異常なし充血もなし目の表面は軽いドライアイでポツポツしているくらいで異常なし、CTも撮りましたが少し膨らみがあるくらいで異常なしと言われました。(ほとんど目が見えない状態だったのでCTの画像は自分で確認できていません)とりあえず抗生物質を3日間飲み様子を見てくださいとのことでクラビット錠とカロナールを処方されました。すぐに薬を飲み寝て起きたところ痛みは少しマシな程度で全く目が開かず原因もわからないので6/25違う眼科へ行きましたがやはり目には異常なしと言われました。診察の途中で目薬の麻酔をさしたら目が重い感じが少し取れ開くようにはなりました。現在目は開くようになりましたがやはりまぶたのちょうど裏あたりに異物感があるのと目の奥からこめかみあたりまで頭痛があります。体もだるく目も半分までしか開かないし少しまぶたが腫れているままあまり症状の改善は見られません。

1人の医師が回答

二重整形後の目の異物感

person 20代/女性 -

はじめまして。よろしくお願い致します。今年1月下旬に両目計4点瞼板法埋没→二週間で表抜糸、今年5月上旬に両目計4点瞼板と挙筋の中間で完全埋没→6月上旬に両目目尻1点ずつ裏抜糸同時に両目目尻再埋没。今10日ほどたちますが手術当日左目の目尻の糸がとれにくくカリカリされたため少し出血し(ガーゼで術中何度もふかれる)(化膿止めなどはちゃんとだしてくれました)当日はカリカリされたところがティッシュが挟まってるような違和感があり痛みもありましたが翌日はスッキリ、ところがその翌日から急に左目目頭側の糸をとめた部分に(黒目横ふちからやや上)ゴロゴロした異物感があり、目を動かさないで開けているときと伏し目がちのときは少しましなものの目を閉じるとゴロゴロ感が増します。目立つかゆみや痛みや充血などはなく上下瞼を浅くですがめくってみたところ糸がでていたり出来物など変わった様子はないです。ですが気になるのは目尻抜糸再埋没する以前に左目頭側が三回目ほどプチプチと何か音がしたことがあり、再埋没する際瞼をひっくり返されるので糸が緩んだのか切れたのか心配なのと(今ラインはちゃんとあるのですが)、目頭粘膜部分の白目がうすい紫か灰色に近いうすいピンク色(うすい赤)でほんの少し一部シミのように充血し、ゴロゴロする部分にも同じかんじのものが少しあり心配です。何が原因なのでしょうか?今市販のAZ点眼を使用しています。考えれる原因を教えてくださいませ。

2人の医師が回答

汗管腫のレーザー治療

person 20代/女性 -

昨日左下瞼の汗管腫のレーザーを受けました。2年前近隣の皮膚科で汗管腫と言われ千円でCO2で焼きましたが、膿が止まらず、目や充血に対応なく、眼科で診てもらい落ち着きましたが、今も跡形が目立ちます。現在ニキビ等でかかる皮膚科もありますが、自分で形成外科を見つけ、今回受けました。現在不安な事が多くあり相談させて頂きます。 1.患部は広く薄く焼かれ上でその中にたくさんの穴が空いたような状態です。出血が続き、血が滲んでいますが問題ないでしょうか?病院では止血するように言われ、ワセリンで乾かさないよう言われましたが、ガーゼからはみ出た所があり、1箇所はかさぶたになってます。 2.まつ毛の際から焼いており、昨晩ガーゼを目のギリギリまで被せたて、目か粘膜に当たっからか今朝は涙が出ており、目に異物感もあります。病院では普段使っているドライアイやアレルギーの目薬などやめとくように言われましたが、レーザーしていない方の瞼も荒れ、こなふきもあるので眼科にかかりたいと思ってます。レーザーを当てた部分にライトを当てたり、青い光をあてる検査をするのはよくないのでしょうか? 3.普段、顔にヒルドイドローションとベピオゲルを使用してます。ベピオはしばらスポット的にしか塗っておらず、2日前よりやめてます。最近洗顔後からツッパリがきつく、でも脂は出る状態でした。レーザー直前、病院で用意されたもので洗顔しましたが、その直後ツッパリだけでなく、顔がほてったかんじで熱く感じました。すぐ麻酔だったので、伝える間もなかったのですが、顔が熱くなるよな症状というものは何か心配なことがあるでしょうか?レーザー後はそちらの痛みで、顔の熱い症状は感じず、今も落ち着いてます。今は患部以外にヒルドイドだけ塗りました。 複数の質問、長々と申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

埋没法4回目の2カ月半経過…。痛みが消えません…

person 30代/女性 -

3年前、1回目、2回目はすぐに抜糸。3回目の埋没法(糸はそのまま) をしております。そして今年3月に4回目の埋没法。術後、左目かゆみゴロゴロ感で、 眼科では糸が出ているなど異常はないとのことで念の為、抗生剤と目薬を処方してもらい、治らなかったら、 埋没法したクリニックに行ってくださいと言われました。一カ月たち、埋没法したラインの上に線が入る時があります、 チクチクやかゆみゴロゴロ感やひっぱり感などが治らなかったので、 クリニックで診察し異常はありませんでした。 そして先週も術後1か月半で2回目の診察していただき瞼の裏を見てくださりましたが、異常なしとの事。埋没法したラインの上に線が入るのが続けばまた今後考えればいい。 そして、目のチクチクやかゆみゴロゴロや突っ張り感は、 私が違和感を感じやすいようで、痛みというより異物が入った違和感というもので気にしなくて大丈夫!この違和感を耐えるとまたいい結果なることもありますので、 今は抜糸は考えなくて様子見。とおっしゃってくれて、違和感に耐えよう!!と意気込んでいた矢先に、 昨日違和感の目の埋没法の線の上にとても小さいできものが出来ていました。(わかりにくいです。) 違和感と、さらに頭痛や肩こりに悩んでおり、 痛み止めを飲んでからは目の痛みも和らぎます。 今後どうなるかと考え落ち込んでいます。 この状態でできものの事をクリニックに、お伝えして良いのでしょうか… 瞼の負担や、目の開きがあまり良くなく、埋没法の回数はできれば、 増やしたくないと思っています。 どうなるのかとても不安でいます。今後の怖さに怯えています。瞼の痛みで目を開きたくない事もあります。当然異常もないなら抜糸もせず慣れるまで耐えたいのですが…とても悩んでいて苦しいです。できものも、痛みも違和感も様子を見て良いのでしょうか…メイクもスキンケアも怖く恐れています。

2人の医師が回答

目 ガラス 破片

person 30代/男性 -

今日の深夜2時半に荷物を整理してましたら ゴンって鈍い音がしたと同時に左目に何か入った感触がしました。 ふとみあげましたら電球の被せてるガラスに荷物が当たりガラスの一部がかけてまして… 体をみわたしましたら左腕に二ヶ所破片がついてまして軽く手で破片をとろうとしましたら血がでました。 その瞬間に、あ!! さっき目に何か入ったような気がするのはもしかしてガラス破片?と、思い とりあえず鏡をみて目を確認しましたが出血や痛みはありません… とりあえず目薬をしてからシャワーをあびて軽く顔をあらいました。(おそるおそる目にも) いっしょ左目がみえない感じがしてなんか入ってる違和感がありました。 今日の9時に眼科で診察しまして目を確認してもらいましたが眼球にキズや異物はないといわれました。 多分大丈夫でしょ~っていわれました。 目に何か入った感じがしてから深夜でしたので数時間寝てから眼科へいきましたので 寝てる間に目の裏側へ破片が行くことはありますか? 破片が入れば痛いでしょうか? ネットで検索しましたら何人か破片が入ったけど痛くないと書き込みがあり心配しています。 気分的にまぶたの上に違和感があるようなないような感じです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)