石灰化上皮腫 男性に該当するQ&A

検索結果:73 件

石灰化上皮腫と筋ジストロフィーの関係について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

お世話になります。息子9歳のことでご相談があります。 息子は3年前の6歳の時に顔に石灰化上皮腫が出来、形成外科で摘出していただきました。 ところが、今度は首と肩の間辺りに石灰化上皮腫が出来てしまいました。 石灰化上皮腫はまたとって頂こうと思っているのですが、 こちらのサイトでも他のネット情報でも石灰化上皮腫が多発の場合は筋ジストロフィーと関連がある場合があると拝見し、とても心配しています。 息子はここ数年足首の剥離骨折や踵骨骨端症、股関節炎などになっており、これらが関係があるのかも心配です。 体に力が入らないなどの自覚症状はないようです。 明日最近お世話になっている皮膚科の先生に前回も手術をしていただいた大学病院に紹介状を書いていただこうと思っており、それに当たり質問です。 1.前回は形成外科を紹介していただいたのですが、2回目で多発の石灰化上皮腫の場合、皮膚科と形成外科のどちらをご紹介いただくのが良いでしょうか? 2.筋ジストロフィーに関しても紹介いただき検査などをしていただいた方が良いでしょうか?また、検査をした方が良い場合はどのような検査をしていただくと良いでしょうか? お手数をおかけしますが、ご返信いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

一歳前からある頭のできもの

person 10歳未満/男性 -

もうすぐ5歳になる男の子です。 一歳前に頭に硬い出来物ができて4年経ちます。初めは小さなニキビのようなものでしたが、今は米粒より大きく小豆まではいかないくらいの大きさになりました。ちなみに頭皮と同じ色なので、触らないとわかりません。発見した時は皮膚科に行きましたが、切除しないと何かわからず、まだ1歳でしたので、様子見となりました。石灰化上皮腫というものがあるよという話も聞きました。それからは気にして見てますが、赤くなったり腫れたり痛がったりもなく今に至ります。昨日何気なく頭を撫でていたら、また出来物ができていることに気がつきました。その出来物は前からある出来物と違ってそれほど硬くはないです。それに気にして触らないと判りません。 痛がったり痒がったりもないし、頭皮と同じ色をしています。 どこかのネットで石灰化上皮腫が頭に複数個できるのは筋肉ジストロフィー?という病気の症状にあると見たことがあって、とてと不安になりました。そもそも前からある出来物も昨日見つけた出来物も石灰化上皮腫と決まったわけじゃないですが心配です。 もし頭に石灰化上皮腫が2つできたとして、筋肉ジストロフィーという病気に将来なったりしませんよね? 皮膚科に行った方がいいのでしょうか…?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)