石灰化上皮腫に該当するQ&A

検索結果:216 件

4歳の子の石灰化上皮腫について

person 10歳未満/女性 -

10月4日に部分麻酔で石灰化上皮腫の手術を行いました。 もみあげに出来ており、1センチほどの傷でした。 ところが、3週経った頃に切った部位のちょうど下の部分にまた同じ黒い出来物を発見し手術した病院に行くと、再手術ですね。 との事で1日に再度手術を行いました。 今回は取り残しのないように大きめに切って欲しいと伝えると2センチほど切り摘出したようです。 繰り返す石灰化上皮腫と手術に娘も参ってしまい、なんで何回もできるのと毎日泣いています。 手術中はタオルでぐるぐる巻きにされているため動けず、娘自体も大泣きしたりわめいたりすることなくじっとしているそうです。 私自身も見ていて可哀想になってしまって、また大きめに切ってと言ったことによって2センチの傷にもなってしまい少しモヤモヤしています。 今日で手術から4日経つのですが、まだ縫い目の下の部分が黄色っぽく見えていてまた拡がってしまうのではないかと心配しています。 手術によって広がることはあるのでしょうか? また繰り返す可能性はありますでしょうか。 また傷の端の部分の皮膚が黄色いのは内出血によるものでしょうか? 石灰化の可能性はありますか? 女の子なのでこれ以上顔に傷を増やすのも可哀想でずっとモヤモヤしています。

3人の医師が回答

4歳娘の頬の石灰化上皮腫について

person 30代/女性 -

4歳の娘の左頬に黒ずんだしこりが出来たため、形成外科を受信したところ、石灰化上皮腫だろうと診断されました。緊急性はないが、大きくなる前に手術にて切除することをすすめられ、来週に全身麻酔にて手術を受けることになっています。が、術前検査で、麻酔科医より全身麻酔では人工呼吸器をつけることを聞き、そもそも自発呼吸がなくなることを知りませんでしたので驚き、100%安全ではない(当然ですが)ことを考えると、手術を前にして怖くなって質問させて頂いた次第です。下記の内容を担当の医師にも再度確認する予定ですが、来週の火曜日に受診しないと回答を頂けないこともあり、また、他のお医者様の意見も伺いたくこちらに質問させていただきました。 ・全身麻酔にはどのようなリスクが、どの程度起こっているのでしょうか。 ・4歳で局所麻酔で切除は無理でしょうか。娘は我慢強く、注射などでは泣きませんが、さすがに頬だと恐怖心で泣くとは思います。眠らせた状態で、局所麻酔で、体は固定させておいて手術といったことはできないでしょうか。 拙い表現ですみませんが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

2歳児の石灰化上皮腫の手術について

person 10歳未満/男性 -

以前、2歳息子の顔のしこりについて相談させていただいた者です。 皮膚科で紹介状を書いてもらい、今日大きい病院の形成外科に行ってきました。 皮膚科クリニックの先生の診断と同じく、石灰化上皮腫と診断され、 半年〜1年以内には手術をした方がいいと言われました。 皮膚科の先生の話では、2歳児での全身麻酔は身体の負担も大きいので、 もう少し大きくなってから手術すればいいというお話だったので、 急に「できるだけ早くに手術を」と言われて、かなり動揺しています。 「大きくなってから手術すると傷も大きくなるから、早めに取った方がいい」 という理屈はよく理解できるのですが、 特に痛がっている訳ではないので、 2歳で全身麻酔をするリスクの方が心配です。 今そこまで急いで手術をする必要があるのでしょうか? 前にも書きましたが、息子は触っても特に痛がる事も無く、 しこりは現在小豆大くらいの感じです。 ただ、背中にも半分くらいの大きさの物ができています。 お医者様の診断にケチをつけたい訳ではないのですが、 何ぶん子供がまだ小さいものでとても心配です。 他のお医者様のご意見も伺いたいので、どうぞよろしくお願いいたします。 ※手術をするとしたら、小児専門の病院でした方がいいのでしょうか?

3人の医師が回答

石灰化上皮腫の診断 生後7ヶ月 上唇舐める

person 乳幼児/女性 -

生後7ヶ月の乳児です。 生後4ヶ月位に 赤いポチッとした出来物ができ、その周りに血管が見えるようになり、出来物の周りも黒っぽくなってきて、近所の小児皮膚科で石灰化上皮腫と診断された出来物があります。 ほっぺです。 触ってみると2センチ弱のしこりがあります。 診断を受けた皮膚科では 見ただけで 石灰化上皮腫と言われました。 その後、確認、みたいな形で触ってましたが。 今は手術すると全身麻酔で可哀想だから、 10歳くらいになったら局所麻酔で手術したら良い、それまでは経過観察でいい。もし白いものがポロポロ出てきたら化膿するかもしれないから見せに来て、と言われました。 白いのが出てきたら自然に治ることもたまにあると言われました。 お聞きしたい事は 1.最近その部分から汁や血が出ます。 これは放置して大丈夫でしょうか。 2.石灰化上皮腫だと思いますか? 3.自然に治る可能性は高いのでしょうか? です。 あと違う事なのですが 最近上唇をよく舐めます。 荒れたら可哀想なのでワセリンリップを塗るのですがすぐ舐め取られます。 ワセリンリップは何度も舐め取られても、塗った方がいいでしょうか? もしくはもっと良い方法はありますか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)