破傷風野菜土に該当するQ&A

検索結果:19 件

土付き野菜からの破傷風

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半女性です。 いつもお世話になっております。 本日、手のひらをプラスチックでスパッと切ってしまい、幅2センチほどの切り傷で皮膚がパックリと開くような感じでできてしまいました。出血は少し滲む程度で、乾かすために絆創膏は貼っていませんでした。 その3時間程後に、傷のことをすっかり忘れて湿った泥?土の付いた野菜を素手でゴシゴシ洗ったり切ったりしてしまいました。30分程してから、しみることに気付き、怪我していたことを思い出しました。 その後ハンドソープで手を洗い、アルコール消毒をしました。 作業中出血は止まって乾いている状態でしたが、水はしみる感じで、傷口の皮膚はまだパクッと開いている状態でした。 土付き野菜から破傷風になった事例をテレビで見たことを思い出し、心配になってしまいました。 家庭の事情ですぐに病院には行けないため、どのくらい可能性があるのかうかがいたく、質問させていただきました。 また、母が亡くなっているので詳しくは分かりませんが、母子手帳によると三種混合ワクチンは幼児期に接種しています。その後の追加接種はしておりません。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

破傷風と破傷風ワクチンについて

person 20代/女性 -

26歳女性です。 破傷風についてお聞きしたいです。 1.本日目打ちを使用していたところ、ひたいにさしてしまい少し血がでました。すぐに血を絞り出し何度か水で洗い、絆創膏を貼りました。目打ちは恐らくさびてはおらず、この状態での破傷風感染のリスクはあるでしょうか。 2.また、あかぎれがひどくなり指の関節にぱっくり割れた傷ができています。絆創膏で保護していますが関節ということでなかなか治らないのですが、この状態で土のついた野菜などを触った時に感染のリスクはあるのでしょうか。 3.もう一点、ハムスターを飼っておりますが、上記のような手の傷がある場合、触らないようにした方が良いのでしょうか。 . 4.最近破傷風ワクチンは10年程度で効果が低下すると聞きました。母子手帳で確認したところ、12歳に最後のワクチンを打っておりました。そこから14年経っており、4月から放課後等デイサービスに勤めることもあり、外遊びの不安があるため破傷風ワクチンを打とうと思っております。スケジュールなのですが、 明日2/26(土)に親知らずの切開抜歯→来週3/5(土)に破傷風ワクチン接種→3月中旬以降にコロナワクチン接種、を考えています。そこで (1)親知らず切開抜歯のあとに破傷風ワクチンを接種することは大丈夫でしょうか? (2)破傷風ワクチン接種後、コロナワクチンは2週間あいていれば打てるのでしょうか?ドクターに3週間あけてと言われた、ということを耳にしたので教えて頂きたいです。 以上1.2.3.4(1)(2)についてよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

切り傷から破傷風になりますか?

person 30代/女性 -

一昨日、子供に爪で引っ掻かれ両手の甲に少し深い引っ掻き傷が出来ておりました。少し血が滲むか滲まないかぐらいだったので、あまり気にせず絆創膏や消毒もしていなかったのですが、それを忘れて次の日じゃがいもを素手で洗ってしまいました。スーパーで買ったものなので、大量に泥が付いていたわけではありませんが、土はそれなりについてました。 その時傷はまだ閉じる前の状態で少し開いており、言われてみれば少しジンジンするなぁという程でした。そして今日見たら瘡蓋になり閉じていました。 母が母子手帳を紛失している為予防接種履歴はわからないのですが、破傷風は多分赤ちゃんのときだけで、小学生で打つ分は打っていません。1994年生まれです。もう30歳ですし、どちらにせよ30年経てばワクチン効果は切れていると思うのですが、、切り傷から野菜の土で破傷風になることはありますでしょうか?今回のことで今からでも病院行ったほうがいいでしょうか? 今まで冬はあかぎれで手もよく血まみれになってたりしていましたし、多分それで気にせず素手で料理もしていたのですが、泥付き玉ねぎを洗っていて破傷風になった話を聞いたり、最近破傷風を知って急に不安になりました、、 急いでワクチン打った方がいいでしょうか。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)