硝子体出血 30代 男性に該当するQ&A

検索結果:27 件

硝子体手術のリスクについて

person 30代/男性 -

10月中旬に突然右目が見えなくなり、脳梗塞と糖尿病網膜症の既往歴があったためMRI検査を受けましたが異常無しとの事で、眼科にて検査をして頂きました。 その結果、網膜前出血だろうとの事で1ヶ月程様子を見る事になりましたが、出血が吸収される事はなく、大学病院にて再検査を受けるよう紹介されました。 そこでは造影剤を使った検査やエコー検査など様々な検査を受けましたが、出血している右目の眼底は見えないから断定は出来ないという上で ・網膜剥離は恐らく大丈夫。 ・黄斑にも現時点(11月中旬)では問題は無い。 ・断定は出来ないが、恐らくは何らかの原因で(以前に受けたレーザー凝固術の影響の可能性も有り)後部硝子体剥離を起こし、それが網膜の血管を引っ張って出血したんじゃないか? との事で、そこから更に1ヶ月様子見となりました。 そして1ヶ月が経過しやはり出血が吸収されないとの診断で、硝子体手術の適応となりました。 その際に手術の説明を受けましたが、リスク(合併症)の説明で凄く不安になっています。 いくつかの合併症の説明を受けましたが ・感染症と駆逐性出血が起こる可能性はあるが非常に稀で、大学病院の主治医の先生個人では今までに経験した事は無い。 ・怖いのは増殖性の網膜剥離と血管新生緑内障で、特に血管新生緑内障は、経験上は比較的高い確率で1年以内に発症している印象。 眼底が見える左目から判断すると、右目もレーザーはしっかり入っているだろうし、血糖値など内科的な数値はどれも良好なので、硝子体手術も出血を洗って徹底的にレーザーを打つのがメインになるが、それでも緑内障発症のリスクは高いと覚悟はして欲しい。発症しなければラッキーです。 と言われており、手術を受ける事を迷っています。 緑内障のリスクを覚悟してでも硝子体手術を受けるべきでしょうか?

2人の医師が回答

眼底出血による視力低下と治療について

person 30代/男性 - 解決済み

数日前、突然右目の半分くらいが見えにくくなり、それからどんどん見えなくなって、数時間後には明るい暗いがわかる程度で物の形や文字は全く読めなくなりました。 脳梗塞と糖尿病の既往歴があったため、原因の切り分けのためにMRI検査を受けましたが、脳梗塞の再発や新たな発症は無く、また直近の血液、尿検査の結果も良好でHbA1cは5.5、その他腎臓や中性脂肪などの項目も全て基準値内でした。 そのため、問題は眼科領域になるだろうとのことで眼科を受診しました。 眼科でも増殖前網膜症のため既に両目共にレーザー治療は受けており、飛蚊症などはあるが1ヶ月前の検査でも術後は良好との事でした。 眼底検査の結果、今回の急な視力低下の原因は眼底出血、具体的には網膜前出血と硝子体にも出血があるため、それが原因で見えなくなってると考えて間違いないとの事でした。 特に網膜前出血の量と言うか範囲が広く、先生の言葉通りだと「広範囲にべちょっと広がってる」という説明でした。 治療としては、とりあえず1ヶ月ほどは様子を見て、改善しないようなら硝子体手術という方法も含めて再度検討しましょうと、緊急度はそこまで高くないから1ヶ月や2ヶ月程度なら予後は変わらないとの事です。 それから数日経ちましたが、現在も文字は全く読めません。 物も濃い霧に包まれてる感じでハッキリとは見えませんが、なんとなく「これはスマホ、これはリモコン、これはお皿」みたいな程度は見えるようになってます(最初はそれすらわかりませんでした) お聞きしたいのは、 このまま1ヶ月(正確には40日です)様子見で大丈夫なのか? また、自然吸収、硝子体手術など治療後には視力は出血前の矯正で1.2程度まで回復は見込めるのか? です。 最悪、0.5程度でも戻ってくれると免許更新は可能なので、そこが不安です。

2人の医師が回答

糖尿病網膜症について

person 30代/男性 - 解決済み

昨年8月より糖尿病と血圧の治療と行っています。 当時空腹時血糖値が280前後、HbA1Cが12.2、血圧は180ほど。 現在は空腹時血糖値が90~120の間、HbA1Cが6.9(11/5時点)、血圧は129前後となっています。 10月頭に左目で出血し眼科に行きましたが、糖尿による出血だね。だけで終わり、経過観察となっていました。 1か月後の先週木曜(11/3)に左目の出血が増え、右目も若干出血していたので、 別の眼科に行ったところ、増殖型糖尿病網膜症と診断されました。 左目の出血が多く濁りもひどいため造影剤などでの検査までできておらず、 自然吸収を待って来週木曜(11/17)に両目の検査を行い手術の調整になると思います。 今現在、左目は目の上の方に血だまりがあるようで、1週間経った今も濁りが消えていません。 右目の出血は止まっていますが、まだ濁りが少し残っています。 左目が見えずらいこともあり車の運転は控え、食べるものも脂肪分は控えて野菜メインとしており、 今月に入ってからですがウォーキングを始めています。 教えていただきたいのは以下です。 ・今の状態で自身の生活の中で少しでも出血を少しでも抑える方法はないでしょうか? ・左目が見えづらい分右目を酷使しているのでだいぶ疲れが出ていて目薬など挿していますが、  ホットアイマスクなどで温めて血行を良くしたりなどはしない方が良いのでしょうか? ・レーザー手術、硝子体手術を受けたあとどのくらいで仕事復帰が可能になるのでしょうか? 再来週に大阪への出張の予定があり手術できるとしたら最終週以降になってしまうため気にしております。 よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

2人の医師が回答

インスリン注射が必要ですか?

person 30代/男性 -

はじめまして。私は10年くらい前から糖尿病を患っています。昨年春頃から尿蛋白が3+となりクレアチニンも徐々に上がり始めたため、当時の主治医にネフローゼではないかと尋ねたところ、ネフローゼではなく、やせればすぐ下がるから大丈夫と言われたのですが、秋頃に勤務先の健診で引っ掛かり、紹介された病院で糖尿病腎症によるネフローゼと診断されました。当時通院していた病院及び紹介された病院では糖尿病腎症によるネフローゼは治療できないと言われて腎臓内科のある病院に移りました。検査の結果、血糖の指標であるヘモグロビンA1cは5.2と正常範囲内でしたが、空腹時血糖が134でした。既にこの病院で四回蓄尿と血液検査を受けましたが、ヘモグロビンA1cと空腹時血糖の数値は同じで、血圧は平均130/85、尿蛋白は3+で1日10g前後尿に排泄されていて、クレアチニンは1.2から1.4を行ったりきたりです。あと膝から足元にかけて強い浮腫が出ています。昨年末に網膜症からくる眼底出血が両目に出て、硝子体切除を受けました。その際左目で手術直後に手術針をいれた部分に新生血管が出来て破裂し、再手術を二回受けて1ヶ月たち今のところ安定していますが、この出血原因も腎臓疾患からと言われ、血糖と血圧の管理と腎臓をよくみてもらうように勧められました。腎臓内科の先生は、ヘモグロビンA1cが安定しているのにインスリン投与を強く勧めてきます。現在はダオニール1.25を朝1錠だけで後は、血圧の薬としてディオバン朝1錠、利尿剤としてフロセミド20を朝1錠、末梢神経障害薬としてキネダックとメキシチール毎食前各1錠を飲んでいて、ネフローゼで高くなっているコレステロールや中性脂肪を管理する薬は出ていません。腎臓内科の先生は何故インスリン投与を勧めてくるのでしょうか?またコレステロールや中性脂肪の薬は必要ないのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)