時系列で記載させていただきます。
1. 2023年9月頃
症状の始まり:発熱と風邪症状が出現。
痰の変化:この頃から咳で痰が出るようになった。
2. 2023年12月頃
咳の持続:咳が長引くようになる。
痰の状態:変化なし。咳と痰が続き気管支炎と診断。
3. 状況が改善されず、2024年5月に病院変えて喘息と診断。
4.2025年1月初め
痰の変化:緑色で固めの痰が出るようになる。
その他の症状:咳は続いており、胸の痛みがある。風邪症状は特に感じない。
5. 現在(2025年1月中旬以降)
症状の持続:咳がまだ続いており、痰の状態(緑色で固いこと)が気になる。
咳や痰の頻度はピーク時より治まりましたが、急に止まらなくなります。
他の症状として、たまに胸の痛みが出るのが気になります。延べ1年以上この状況ですが、精密検査など受けるべきでしょうか?
【その他】
・処方された薬や吸入器は使っています。
ひどいときは吸入器を使わないと寝れません。
・メンタル系のクリニックでカウンセリングを3年ほど受けています。ストレスが高い時期を経て、咳が出始めたような気はがしています。
よろしくお願いいたします。