硬化性萎縮性苔癬に該当するQ&A

検索結果:92 件

28歳男性 硬化性萎縮性苔癬を少し疑っています

person 20代/男性 -

28歳男性です。 一年ほど前から陰茎の付け根部分(腹側)の陰嚢にちょうど繋がる部分の皮膚で一部色素が薄くなっています 【以下症状が一年ほど続いています】 ・お見苦しい写真で大変申し訳ないのですが、画像添付していますのでご参考いただけますと幸いです。 ・薄ピンク色で写真ではわかりづらいかもしれませんが、少し遠目でみると境界明瞭に白く抜けている印象です。 ・薄くなっている範囲の中に、一部真皮が欠損している感じで体液が滲み赤くなっている箇所が僅かにあります。 ・普段は少し粉を噴いているような印象もあります。(写真は入浴直後で湿っています) ・出血はいまのところありません。 ・普段はそれほど気になりませんが全体的にヒリヒリする痛みがあります。 ・シャワーを直接当てると上記の赤い箇所に沁みる痛みがでます。 ・範囲が大きくなったりはしていません 普段はそれほど気にならないのでかなりの期間放置してしまいましたが、ネットで調べると硬化性萎縮性苔癬に合致する部分が多く、癌化のリスクもあるということで少し不安です。 圧倒的に女性に多いそうですし、また男性の好発部位である亀頭周辺からも外れてますが、そうはいっても他の皮膚にできることもゼロでは無いとのことでした。最終的には皮膚科にかかる予定ですが、該当するか否かご意見を賜れればと思いご相談でした。

3人の医師が回答

陰核のすぐ下が晴れています。

person 30代/女性 - 解決済み

33歳女性です。汚い写真になってしまうのですみません。ちょうど1週間前に旦那との性行為の後に陰核のすぐ下(少し皮で隠れる場所)の右側だけが腫れてしまい、2日様子を見たのですが下着や皮で擦れるのが辛く、痛みと腫れ、少し白く水泡のようになってる部分があり婦人科受診しました。先生には擦れたっぽいねと言われリドメックス軟膏のみ処方されたのですが、その日に下着に張り付いて出血してしまいました。その後、3日様子を見て痛みは引き、痒みが出てきて白い水泡がさらに大きくなった気がしたので同じ婦人科を再受診しました。白い部分もみてもらいすぐに引くと思うと言われゲンタシン軟膏を処方されました。それから3日目なのですが白い水泡は少し小さくなってきているのですが痒みが消えずまだ腫れが引く気配がありません。(左側の2〜3倍腫れてるようにみえます)ゲンタシンを塗ってからリドメックスを塗っています。数年前にも同じ場所に白い水泡?ができたことがあり、その時はすぐ無くなったのですが、検索すると硬化性萎縮性苔癬が出てきてガン化する可能性があるというのをみて怖くなったのですがこれの可能性はありますか?このまま様子を観ていれば良いでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)