硬化性萎縮性苔癬症状に該当するQ&A

検索結果31 件

陰部の物凄い痒みと硬化した皮膚 薬

person 30代/女性 - 解決済み

硬化性萎縮性苔癬が疑われます。 5年以上も前に抗生物質が原因でカンジタになりました。完治はしておらず、一度処方された薬などをネットで購入して痒みに対応していたのですが、ここ数年で肛門が痒くなり、これもカンジタが原因だと思い同じようにしていました。前回生理になった頃から陰部の周りが物凄く痒くなり、かぶれはじめました。ナプキンのかぶれだと思っていたのですが、ナプキンを外してもずっと痒くて。夜とかかいてしまったのが悪かったのか、今は像の皮膚のように硬くなって、一部は白いかさぶたのようになっています。 尋常じゃないかゆみに襲われるのでネットで調べてみた所、硬化性萎縮性苔癬の可能性がでてきました。 病院に行ったほうがいいみたいですが、場所が場所なだけに余り気が進みません。これはかいた手で触るとうつるとかありますか? 気のせいか、身体の別の場所も痒いように感じることが有りますが、1箇所でおこると、他の場所にも症状が出ることありますか? 何科にいったらいいのでしょうか? 近くに難病指定?の総合病院があるので、取り敢えずはそこへ行くべきでしょうか? 調べる限りでは、完治できる情報が無いみたいですが、ドラックストアで購入できる薬で痒みを抑えるものはありますか?

8人の医師が回答

硬化性萎縮性苔癬かも知れない。

person 20代/女性 -

8年程から陰部と肛門に猛烈な痒みがあり、当時皮膚科や婦人科にいってステロイドの薬を出されて塗っていましたが痒みが治まらなく、通院をすぐやめてしまい、数年フェミニーナやフルコートでしのいでいました。 すると2年程前から、陰部の神経の感覚が鈍くなってきました。(痒みをあまり感じなくなった。掻いた部分をシャワーにあてても昔は激痛だったのに最近はあまり痛みを感じないなど) 陰部も全体的に黒ずんでおり、皮膚も皺があって硬い感じがします。 その感覚が鈍くなっているのが影響してるのか、1年程前から頻尿にと悩まされています。 硬化性萎縮性苔癬のことも最近ネットで調べました。 上記の件があって怖くなり先日かかりつけ(認定医)の皮膚科で先生に陰部を診てもらい相談しました。 先生によると ・診た限り硬化性萎縮性苔癬には見えない。 ・陰部の感覚は鈍いのは慢性的に炎症が続いてるのが原因かも知れない。 ・陰部の皮膚の感覚が鈍いのと頻尿との関連性があるか分からない。泌尿器科へ受診を。 ・皮膚生検をした方が良いのか→現時点でする必要は無いが、薬(エキザルベ)を塗って炎症を抑えて、それでも解決しない場合は詳しく検査する場合がある。 とのことでした。 長年悩んできたし、本当に不安で怖いです。 とくに一番辛いのが陰部の皮膚の感覚の鈍さです。ほかの質問者様などを見てもそのような症状の人がいないので…。 私的には皮膚生検をしてほしいです。 他の皮膚科にも行ったほうがよろしいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)