3日前から喉が痛みだし
熱はないものの真っ赤で飲み込む際に激痛で。
次の日に
近くのクリニックで診察を受け
喉風邪と診断されました。
その日の夜
軟口蓋(硬口蓋との境目)の右側片方、内部だけ
しこり?みたいなものが出来ました。
しかし見た目は何ともなっていなく赤みがあるのみ。
発見した理由は
舌で軟口蓋を押し上げると当たるのを確認し
軟口蓋に力を入れると浮き出る感じです。
飲み込む際とカ行を言う時に違和感を感じます。
見た感じは何もなっていないのですが
表面から見ると赤くなっているのを確認できす。
三日後たった今は喉の痛み
軟口蓋の痛み共に引いてきた感じはしますが
やはり、しこりのような物は消えません。
原因は炎症ですか?
何でしょうか?
炎症を抑える薬も処方してもらっているので
飲み続けてはいます。