硬口蓋炎症に該当するQ&A

検索結果:113 件

小さい口内炎が硬口蓋にいっぱいできて痛み、下の前歯が浮いたようで痛む

person 50代/女性 -

3日前から、前歯が浮いたように痛みだし、その後、食事をしたら硬口蓋(上の前歯の裏側)にしみて痛く鏡でみたら、片側は赤いポツポツが筋状になっていてもう片方は赤くなっていて、よく見ると小さい赤い斑点がいくつもありました。 次の日も下の前歯が浮く感じで痛み、過敏で歯を軽く叩くと響き、話しづらい感じでした。口蓋の口内炎を鏡でみると赤みは最初の日よりはすこし引いたようですが、赤みといくつもの白い米粒状の斑点が見えるようになりました。昨日も食事の時に食べ物がしみて痛み、下前歯も浮いた感じが続き不快です。痛みは、最初の日よりはよくなっている気がしますが、食べ物を食べていなくても舌が当たる場所なので痛みます。これは普通の口内炎ですか? 実は3日前に子供、16歳の息子が嘔吐し、そのあと発熱(39度)し、その後四度嘔吐しました。翌朝は熱がさがりましたが午後からまた38度台になりました。吐き気はなくなったそうです。昨日も朝は平熱、午後から夜も38度台でした。食事は多少とれていて熱があっても比較的元気なので、まだ医者にみてもらっていません。クラスの友人も同じように具合が悪いそうです。コロナの検査キットではコロナではなかったです。 私は熱はありません。少し喉が赤くいがいがしていますが、口蓋の口内炎と前歯の浮いた感じ以外はとくに具合悪くはありません。私の口内炎は普通の口内炎ですか?それとも嘔吐物を掃除したりしていてウィルスか細菌感染したのでしょうか。医者に行った方がいいですか?

1人の医師が回答

硬口蓋のしこりについて

person 20代/女性 -

歯科あるいは口腔外科のカテゴリがなかったので、耳鼻咽喉科に書き込ませていただきました。 一週間ほど前から硬口蓋にしこりのようなものがあります。普通にしていれば何も症状はありませんが、舌で触れるとしこりと腫れているような痛みがあります。ひどく腫れている様子はありませんが、少し膨らんでいると思います。一週間ほど経ちますが、症状が進行する様子は今のところありません。また、やけどをしたり硬い食べ物で傷つけたりした記憶はなく、表面に傷跡もないので、外傷によるものではないと思います。 インターネットで調べたところ、(1)腫瘍(2)ばい菌の侵入による炎症(3)骨の異常の可能性があるようだとわかりました。 おそらくは(2)ばい菌の侵入による炎症ではないかと思うのですが、一般的に行われる措置としては、レントゲン検査による確認や抗生剤の投与になるでしょうか。 可能性のある病気と、それぞれの一般的な治療内容をお聞かせいただけると助かります。 現在勉強のためカナダにおり、帰国が二ヶ月後です。歯科疾病は海外旅行保険の対象外なので、自腹を切ってこちらで医者に診てもらうか検討するため、現地の医療機関情報なども合わせて情報収集中です。国による違いはあると思いますが、一般的な治療内容を教えてください。(深刻な病気の可能性が高い、早く治療しないとまずい、という可能性が高ければ自腹を切ろうかと思います)

1人の医師が回答

口腔内のできものが悪性の可能性あるのか

person 30代/女性 - 解決済み

1/11 夜硬い物を食べて硬口蓋?に痛みがありました。(今は痛みも腫れもひきました) その時に口腔内を軽くみたら、右側の口腔底?がボコっとなって、よく見ると小さく白いニキビみたいなのがありました。 痛みはありませんでした。 1/12に通っている歯医者を受診し、唾液腺の炎症と言われ消毒をしてもらい、その場所に関してははもう治りました。 もともと左下の歯茎の下あたりに、柔らかく指でや舌で触るとツルツルと動く痛みのない小さなしこり?(少し硬いいくらみたいなもの)もあったので、ついで診てもらいました。 こちらに関しても、悪性ではないとのことでした。 今日ふと顔をいー( ˙罒˙)としたら、左側がぼこぼこなっていました。 普通にしていると表面はツルツル(いー( ˙罒˙)とした時だけでる) 痛みなし 普通の状態で触ると、中に下歯茎の裏と同じツルツルとした動く柔らかいしこりがある(表面では分からない) 舌で触ると小さなプチプチとした感触のものかパラパラある(こちらも見た目では分からない) 悪性なのでしょうか、、 土曜日も顎下腺のしこりみたいなのがあり耳鼻科に受診ましたが、それは耳鼻科の先生にただの顎下腺と言われました。 ひとつ気になると全部が怖くなり、不安な気持ちです、、 沢山のご意見があれば嬉しいです、、

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)