検索結果:119 件
今日コインランドリー後、服に病院でだされる気管支にはるシールがはってありました。 はずしたつもりがはずしてなく服についてそのまま洗濯とコインランドリーをまわしてしまったかと、、 洗い直さないでもそのままきれますか? 子供の服もあるので気になって、、
4人の医師が回答
生後2ヶ月の子供がいます。 自宅の洗濯機が故障しました。 修理まで1週間かかります。 コインランドリーを利用したいのですが、感染症が気になります。 コインランドリーから感染症がうつる可能性はあるのでしょうか、、、。 ネットに入れて洗うなどすれば良いのでしょうか?
19人の医師が回答
今日は雨だったので コインランドリーで毛布と布団カバーを 乾かしましたが 取り出す時に他の方のトイレカバーが機械にくっついていて パニックになりながらも家に帰って いつもは毛布とカバー類は別々に洗うのですが、夕飯の時間も近かった為一緒に回してしまいました。 それからまた違うコインランドリーで乾かしたのですが、 菌などが綺麗に落とし切れているか心配で 眠れません。 別々に洗わなくても1度洗い直せば大丈夫なのでしょうか? 心配で過呼吸や嘔吐してしまい、困っています。 どなたか回答よろしくお願いします。
最近、汚いのかもしれないと思い始めて、 それまでコインランドリーの靴用洗濯機で洗った靴を履いて脱いだ足で歩き回った家の床や、床に置いた洗濯物などをどうしてよいのかわかりません。 もう諦めるしかないのですが不安です。 菌の感染などが心配なのではなく、汚いか汚くないかが心配です。 ドクターの皆様は、靴用洗濯機を使えますか? また、コインランドリー自体はどうですか? どんな靴や服や布団を洗って、どんな衛生観念をもった人が使っていたかもわかりませんが、 気にしすぎだと思いつつも、気になってきて毛布や靴など洗えず生活が不便です。
娘がロタウィルスにかかり、下痢がオムツから漏れてしまい服にびっしりついてしまいました。ハイターでつけおき(十分くらい)してから他の洗濯物と一緒に洗ってしまいました。 コインランドリーで乾燥させましたが大丈夫でしょうか? また、コインランドリーに持っていかずに布団カバーや枕カバーは干してしまいましたが、日光消毒ではロタウィルスはしなないのでしょうか? よろしくお願いします。
1人の医師が回答
普通とは逆ですが、掛け布団などを洗って日干しすると夜なかなか眠れないです。 なんかあつくてあつくてしょうがないのです。 でもコインランドリーで乾かすと大丈夫です。 何が原因でしょうか?
25人の医師が回答
8月22日に、コインランドリーに洗濯物を乾かしに行き、車から洗濯物を下す際に、洗濯物が入った籠(1つは、底が網目状のスーパーの籠、1つは網目状でない籠)を、ムカデの殺虫剤を撒いたところに置いてしまいました。 帰りは、そのまま車のトランクに乗せて帰り、車は特に掃除はしていません。 その後も何度かトランクに籠を乗せ、今朝もコインランドリーに行きました。 帰ってきてから、慌てていたせいか、洗う前の食器の上で、籠や車のトランク内を触ったてを水ですすいてしまい、洗い終わった食器に水が飛んだかも知れません。 洗う前のやつは今から洗いますが、水が飛んだ食器は、洗い直さないとダメでしょうか?
29人の医師が回答
先程コインランドリーに出来上がりの洗濯物を取りに行きましたところ、洗濯物の中から中に吸い殻が沢山入った携帯灰皿が出てきました。もう一度コインランドリーを回しているのですが、洗った洗濯物はきれいになるでしょうか。再び着用しても害はありませんか?子供がいるため不安になりご相談しました。よろしくお願いします。
8人の医師が回答
始めて、コインランドリーで洗濯のみしました。回してから、感染症が気になりました。自宅に持ち帰りましたが、処分すべきか、迷っています。コインランドリーで洗濯のみの場合、やはり肝炎ウィルスや性病、皮膚病などへの感染はありますか?動物のものや、汚物、肝炎の方の洗濯を洗う人が多いと聞き、ショックを受けています。洗濯機も素手で触って扱ってしまいました。
7人の医師が回答
コインランドリーで布団のシーツを洗濯したら薄茶色のカスがたくさんついてました。 気付かずにシーツを付けてしまい慌てて外しました。 目に見える範囲で数は全部とりました。こちらのシーツは洗い直すべきでしょうか? また、布団やマットレスにもついてるか不安です。 このカスが残ってたりした場合健康上なにか問題ありますでしょうか? コインランドリーで洗濯する開始する前に洗濯前洗浄の機能は使いました。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 119
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー