神経炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

腕の筋肉と肩の痛みについて

person 70代以上/男性 - 回答受付中

2週間前にも質問させていただきましたが、右肩の痛みと腕の筋肉の痛みについて再度質問させていただきます。腕を曲げた時の痛みは、激痛ではありませんが、前回質問時と痛みの度合いは変わりません。前回質問時には整形外科のレントゲンでは画像的には所見は認められないので五十肩ではないかとのことでした。ASKドクターの先生方には可能性として考えられるのは 肩関節周囲炎、腱板損傷、インピンジメン、リュウマチ性多発筋痛症 神経の圧迫などのご指導をいただきました。その後様子を見ていましたが、初めは腕の筋肉が痛くなり、しだいに肩も痛くなり、今は首筋、肩の筋も痛くなってきてます。その後内科と神経内科を受診しましたが、神経内科では手先指先のしびれがなければ神経の圧迫ではないのでは、とのことでMRIをとるまで至らずもう少し様子見になりました。質問は肩関節周囲炎、腱板損傷、リュウマチ性多発筋痛症等でも首筋、肩筋の痛みが出るのでしょうか。また20年以上も前に五十肩を経験しましたが五十肩は、何度も発症するものなのでしょうか? その時はあまり首筋の痛みはなかったような気がします。

5人の医師が回答

激しい耳鳴りがします

person 40代/女性 - 回答受付中

1週間前に夜10時頃ドライヤーを急いでしたあとにゴーっと激しい耳鳴りが起こり治まらず頭の中がウォンウォンとしていました。自分の声も頭の中で響いてしまいました。 翌朝も治まらず耳鼻咽喉科に行きました。待ち時間が長く受診できたのは12時頃でした。その頃にはかなり症状が治まっていました。 聴力検査は鼓膜で聴く聴力検査と骨から聴く聴力検査を行ない、低い音が聞こえづらい位置ではあるけど正常範囲でした。 メチコバール、アデホスコーワ、カリジノゲナーゼ、ベタヒスチンを処方してもらいました。 繰り返さなければストレス性なものとはないかということでした。 高い耳鳴りはあるものの、1週間たち症状も治まりましたが気になることがあります。 ちなみに高血圧症もあります。 感音性難聴的なドライヤーの音とは関係ないでしょうか。 ライブやコンサートに行くのが好きなので、耳に影響はないのでしょうか。 5年前に前庭神経炎を患っています。それの後遺症的なのもあるのでしょうか。 またなってしまったらと思うと不安になってしまいます、あまり神経質にならないほうがよいのでしょうか。

3人の医師が回答

便秘と膨満感が続いています

person 50代/女性 - 解決済み

お世話になります。 ご相談させてください。 1ヶ月ほど前から便秘気味で3日に一度の排便になり、自分なりに浣腸したり以前から持っていた大建中湯などを服用してしのいでいました。膨満感でかなり苦しいのはかわらないのですが、少しずつ便はでていました。便秘気味で、憩室炎もしたことがあったので、かかりつけの先生にはグーフィスやアミティーザをいただいた事はあったのですが、効きすぎて腹痛と下痢があるので、ヴィオフェルミンだけは毎日飲んでいました。 3日前の夕食後、ひどい腹痛がみぞおちあたりにおこり、血圧が170/100ぐらいになったので、救急病院に行き、レントゲンと採血をしてもらいました。 採血の結果は炎症反応もなく、レントゲンでも腸閉塞などなく、便とガスが溜まってるので、痛みが続くようなら明日胃腸科にいってくださいと言われました。帰宅後痛みは落ち着いて通常の生活に戻っています。 昨晩、寝る前にグーフィスを一錠試しに飲んだら今朝は腹痛はあまりなくたくさんの便がでたのですが、相変わらず張りがでてきています。 不快感と息苦しさで、少し落ち込んでいます。 パニック障害で今減薬中で、服用薬はカルシウム拮抗剤を朝一錠、就寝前に抗不安一錠と頸椎ヘルニアの神経の薬を一錠飲んでいます。 胃と大腸の検査は半年前にしてて異常なしです。 既に閉経して一年たちます。 喘息の予防で就寝前に吸入を一回しています。 何か病気が考えられますか?病院に行った方がいいのか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

8人の医師が回答

頻発する低血糖症状について

person 50代/女性 - 回答受付中

三年半前、インフルエンザ罹患後、鳩尾痛、背中の痛み、下痢が止まらず半年で10キロ痩せ、慢性膵炎ぽいとなり消化薬等で脂質制限して過ごしました。 あまりに痩せてしまうので脂質制限をやめ、沢山食べるようにしたら、13キロ増えました。筋肉は痩せ脂肪だらけです。 手足が上手く動かない神経症状が出てきて、神経内科ではals疑い経過観察中です。 しばらく下痢、痛みも落ちつき沢山食べてましたらまた2ヶ月前から鳩尾、背中痛、下痢が再燃。バレット食道と軽い逆流性食道炎といわれました。 造影CTは慢性膵炎は繊維化もないし、大きさも普通、超音波内視鏡は侵襲的な為今は必要ない、腫瘍なども見当たらないとの事。 最近では強い低血糖症状が頻発するように。ブドウ糖負荷試験をした結果です。↓ ★負荷前血糖値88.インスリン4.4 30分 189/103 60分 219/127 120分 214/151 180分 123/58.4 240分 61/7.0 医師からは反応性低血糖+境界型糖尿病と言われ、食事療法、運動指導を受けました。 ブドウ糖で高血糖になり、インスリンがだらだら出て、その後明らかな低血糖症状、との事。 確かに61の時は震えと居てもたってもいられないきもち悪さで昼食でおさまりました。 インスリノーマなども怖くて聞きましたが、そこまでずっと出続けてはいないし、反応性低血糖と判断してよい。 電解質、コルチゾールも正常だし。 今はインスリンも出ているし、まだ糖尿病の数値ではない、ので境界型糖尿病、といって、食事で血糖値が爆上がりしないようにしていくと、低血糖も緩やかになると思うからと言われました。 このデータからその様な診断でいいのでしょうか?慢性膵炎はネットとか見ると糖尿病や膵がんになりやすいとあり心配です。

2人の医師が回答

舌のピリピリと逆流性食道炎は関係ありますか

person 50代/男性 - 回答受付中

56歳男性 私は、3月頃から舌のピリピリ感に悩んでました。こちらでもご相談しアドバイスをいただきました。舌の痛みは四六時中というわけではなく食事中や何気ない時など舌がピリピリしてました。しかし、熱中してるときと寝てるときはピリピリ感はありませんでした。ですので舌痛症と言われましたが、食事の時もピリピリすることあったので舌がんなどか気になり耳鼻咽喉科医へ行きました。 耳鼻咽喉科医は器質的な異常はないとのこと でも、気になり再度受診すると、一度脳神経外科でMRIをとってみてと言われ(舌がヒクヒクすることもあったたため)MRI異常なし その後脳神経内科に移され診察していただきましたが異常なし、歯科医でも異常なし それでも、ヒリヒリは治りません そこで別の耳鼻咽喉科へ行き異常なし 口腔心身症かなと言われましたが、舌のピリピリ感があるのでまた別の耳鼻咽喉科へそこではじめて舌には異常ないけど、逆流性食道炎の疑いがあるかもと言われました。それにはピンときたのです。実はずっと胃の調子が悪かったのです、なにかがこみ上げるようなそんなことが舌のピリピリ感と同時に起こっていたのです。胃の検査は毎年バリウムだけだったのです。ここでご質問です。逆流性食道炎で舌ののピリピリ感はありますか?私は、歯科口腔外科に行こうかと思ってたのですが、胃の調子もあまりよくないので、近日中に胃カメラを先にしようと思うんです。逆流性食道炎と舌のピリピリ感について教えて下さい。尚舌には器質的な異常はないと二人の医師に言われてるので別の観点から考えようと思いました。 アドバイスお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)