神経痛 性器ヘルペスに該当するQ&A

検索結果:218 件

肛門ヘルペスの処置の遅れから来る影響は

person 50代/女性 -

突然、ひどい糞詰まりを起こし、3時間以上かかってようやく解消したのですが、その後、肛門がひどく痛くなり、翌日受診。摘便の際の擦れはあるけど、他は問題ありませんとのこと。 しかし、翌日、臀部から腿にかけての神経痛、痺れ、そして肛門周囲の激しい痛みが起きました。前日の便秘の際に長くトイレに座っていたせいだと思い、処方された塗り薬を塗っていましたが、痛みは一向に治らず。さらに肛門周りがただれたような手触りになりました。 しかしこれも、排便時に何度も拭いたり、便座の洗浄機能で洗ったりしたせいだと思い、肛門周囲炎のようなものだと、2日ほど様子を見ました。 ところが、そのただれが触ってくっきりわかるほど大きくなり、範囲も広がり、ティッシュで押さえるとうっすら血がつくようになりました。痛みも全く引かず、夜も眠れないので、再受診するとヘルペスと言われました。5日分の抗ウイルス薬が処方されました。肛門が痛み出してから既に6日経過しています。 痒みはなく痛みがあります。 ・こんなに遅くから抗ウイルス薬を飲み出したのですが、ファムビル250ミリを日に3回のみで大丈夫でしょうか? ・ヘルペスは小さなぶつぶつで左右対称ではなく、片方のみ。これは帯状疱疹なのでしょうか?(ヘルペスと帯状疱疹の違いはよくわからず、それゆえに「ヘルペス」と視診だけで決めての投薬に少し不安があります。帯状疱疹だと薬が変わってくるのでしょうか? ・肛門の周りが一番ひどいのですが、そこから接触してどんどん範囲が広がっていく可能性はありますか? ・他の皮膚に接触しないようにした方がいいのでしょうか? ・歩行時に擦れて痛いのですが、ワセリンを塗っておいた方が良いでしょうか? ・性器にもヘルペスができてきたら他の治療をした方が良いのでしょうか? ・患部を触った手で、身体の他の場所を触ると、そこで感染を起こすのでしょうか? ちなみに2日前はお腹の辺りにピリピリとした痛み、1日前は胸の辺りにチクリとした痛みが何度か現れました。 帯状疱疹ワクチンは接種済みです。 ・入浴はしても大丈夫でしょうか?湯船に浸かり患部と接触した湯を経由して全身にウイルスを感染させることになったりしませんか? ・体全体のだるさ、しんどさもあるのですが、これもこのヘルペスの影響でしょうか? 初めての発症でわからないことが多く、しかも投薬が遅すぎたのではないかと心配です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)