神経痛 10代に該当するQ&A

検索結果:508 件

中学2年生女子 片頭痛が頻繁になってきています。

person 10代/女性 -

2年程前より片頭痛。 片頭痛と診断されたのは1年半前。 月に1回くらいだったのが、今月は今日で4回め。 前兆で、目がチカチカ、視野の一部が暗くなり、手足がしびれ、時には顔もしびれるようです。 その後頭痛や嘔吐があり、半日から一日寝ているとケロッと治ります。 低気圧、生理、などは関係ないように思います。 学校が終わると数時間寝るので、寝るのが遅くなったり?生活リズムの乱れが原因かなと思っております。 テストに当たったこともあり、来年は修学旅行や受験も控えすごく心配しております。 通院していた脳神経クリニックが昨年11月で閉院。 近くの総合病院の医師が3月から別のクリニックとして開院するため、待っている状態です。 他に脳神経科や頭痛外来の病院はほとんどありません。 今日は学校の2時間目で具合悪くなり早退、総合病院を予約出来ず、夕方、東京の病院のオンライン診療をしてもらいました。(その時にはだいぶ良くなってました。) 少しでも頻度を少くするためにも効く薬を見つけたかったためです 今まで、カロナール→イミグラン点鼻、イブプロフェン→スマトリプタン 全て効いてません。 明日処方箋取りに行きますが、漢方を処方していただきました。(名前は分かりません) 新しい病院がオープンしたらそちらへ行く予定ですが、それまでもこれからも不安です。 薬が効かないのも不安です。 いつか合う薬に出会えるものでしょうか?

6人の医師が回答

胸の痛み 肋骨まわりの筋肉の痛み 中学生女子

person 10代/女性 - 解決済み

中学生の女子です。一週間前に突然真ん中寄りの左胸のあたりが痛くなったようで、深呼吸や横になったり、笑ったりするとひどく痛むようで、小児科へ行きました。 レントゲンなどはとりませんでしたが、話を聞く限り肋骨や肋骨まわりの筋肉の痛みだと思うとのことでアセトアミノフェンをいただきましたが、鎮痛剤はほぼ効かず3日くらい後によくなりました。 (その際ちょうど鼻風邪を引いてました) その後本日学校から帰宅して、笑った瞬間にまた痛みがきたそうで、前より痛いとのこと。とりあえずアセトアミノフェンと湿布を貼り様子を見てます。 普段からあまり運動はしない子で、姿勢も悪いのでそこからきてるのか?先々週から体育で20分間走をしたりしていて、本日も走っていて、全身筋肉痛なところはあります。 肋間神経痛?とも思いましたが痛みはすぐにおさまらずすこしましになりながら先週は、3日続きました。 また小児科へ行くべきか、様子を見るべきか、他の科へ行くべきか。 肋骨まわりの筋肉の痛みだと私は思うのですが治っていてもまたふとした時に再発するのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

足の裏に埋まった髪の毛を放置してしまったのですが、足の脱力感と何か関係があるでしょうか?

person 10代/女性 -

8月中旬に左足の裏に1cm程度の髪の毛が埋まってしまい、歩く度に痛かったのですが、自分で取る事が出来ず、皮膚科にも行かずにそのままにしていました。 1週間程するとおそらく歩く振動で髪の毛が足の裏ではなく側面に移動しました。 痛みが気にならなくなったのでそのまま放置しました。 9月末ごろまではどこに髪の毛があるのか目で見て分かったのですが、気にしていないうちに見た目ではどこにあるのか分からなくなりました。 最近寝起きの時などに、左の足元がピリピリし、脱力感を感じることがあります。栄養不足や寝るときの体勢が理由ではないかと思っていたのですが、髪の毛が埋まったままなことを思い出し少し怖くなって相談させて頂きました。 今はチクチクとした痛みや化膿はありません。 右足と比較して足の甲に寝違えたような弱い筋肉痛がありますが本当に寝違えただけの可能性もあり関係性は分かりません。すみません。 質問なのですが、 1髪の毛は体内で分解されるのか 2過去に髪の毛が埋まって神経や血管に悪影響を与えていた症例はあるのか 3足のピリピリ感、脱力感の原因でよくあるものがあれば 4今から病院にかかるほど重大なことなのか を教えて頂きたいです。 検索しても自然に出てくるでしょう、や皮膚科に行って抜いてもらいましょう、などの自分には当てはまらない検索結果しか出て来ず、わざわざ皮膚科にかかるような悩みなのかも分からずこのアプリで相談させて頂きました。 お忙しいところ恐縮ですがお教え頂きたいです。 写真は9月末、お風呂上がりに撮った移動した髪の毛です。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

4年前に咬まれたマムシの傷跡が、痛み出した

person 10代/女性 -

マムシに咬まれた傷が、何年か経った後に痛み出したり、その箇所の成長を阻んだりすることはあるのでしょうか。 実は4年前、娘が11歳の時にマムシに右手の親指を咬まれました。すぐに病院へ行き、治療をしてもらいました。アレルギーがあり、血清は打てず、別の治療でした。 右腕全体が腫れましたが、2週間入院して無事に退院しました。その後の経過も問題ありませんでした。 それが、今年の夏頃から、咬まれた親指が痛みだし、爪が浮くようだと訴えるようになりました。反対の手と比べてみると、明らかに親指の先の形がおかしく少し赤みも帯びていました。 皮膚科や整形外科、総合病院と色々なところを受診しましたが、原因不明でとりあえず様子をみてと痛み止めをもらうだけでした。病院では、マムシに咬まれたことを話しましたが、4年も前のことと関連づけるのは難しいと言われました。 そしてここ数日、患部が腫れてきて、少しでも動かすと激痛が走るようになってきました。 痛み止めも効く様子がありません。 さて、そこでご質問なのですが、 咬まれた傷がその後、指の成長に影響を及ぼしたり、 または例えば、咬まれた時に神経を傷つけてしまい、後年に神経痛などの症状が現れたりすることはありますか。 成長期ということもあり、大人が咬まれた場合とはその後の影響が違ってくるということもあるのではないかと考えるのです。私たちは、娘の指の症状がマムシに咬まれたことと無関係だとはどうしても思えないのです。 そういう可能性を含みに診察してもらえる病院がないものか、専門的にみてそういうことがあり得るのかを知りたいです。

6人の医師が回答

起床時の身体硬直、ピクつき

person 10代/女性 - 解決済み

19才の娘です。今、自宅にて浪人中。 今朝起床、起こしに行くと苦しそうに目を開けようにも開かない感じ、母の声掛けには反応かあり、か弱い声で答えて意識はあります。時々、手足、まぶた、身体ピクつきがあります。時には気付かず、時間が経つと手足の強張り、突っ張り、上半身も固くなってしまいます。親が早めに気づいた時は、早目に深呼吸させたり、硬直しないようにリラックスするよう声かけを繰り返す事で強張りまでいかず、30分くらいで、ゆっくり目が覚めら感じですが、このような発作みたいな症状が出た日は、一日中、体のダメージが大きく、グッタリと寝ています。ましては、硬直が10分とか続くと、ダメージは更に大きく回復に2.3日かかります。 日本人が言うには、朝方、起床時に起きようとすると身体中が石が乗っているようで動がない言うます。 9月.10月.今朝と月初めに1度くらいの割合で最近出ています。 受験生でもあり、この、症状から何なのか教えて頂きたいです。 中学生から高校生の頃失神あり、その度に脳波とりましたが、てんかんでは無いと言われてます。精密検査を受けて、神経性調節失神の疑い? ストレスを溜めない生活と姿勢を低くする事などのアドバイスを受けてます。 最近では、9月上旬に1回、倒れてます。また、下痢を伴う腹痛の時もトイレで意識を失う事もありました。 また、2.3日生理痛も酷く.下痢を伴い倒れた事もあり、婦人科に相談し今月から生理を止める薬ジエノゲストを服用しました。ピルは、身内に血栓患者いたので、こちらの薬となりました。 先程の起床時の症状も、3.4年前から、年に3.4回程ありました。起床時のピクつきなど調べて起床時てんかん??もあるとの事。 睡眠の質なのか、てんかんだとしたら、何を基準して判断していいのか、今後どうしたらいいのかなど、教えて頂きたいです

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)