神経障害性疼痛マッサージに該当するQ&A

検索結果:6 件

長年続く薬指と小指の間のムズムズした違和感

person 30代/女性 - 解決済み

小学校低学年の頃から、 右足の薬指と小指の間に違和感があります。 痛みはなく、何とも表現し難いムズムズした感覚です。 30才を過ぎたあたりからその違和感は次第に大きくなり、 今では毎日足を止めては靴を脱いだり、マッサージしたりで 仕事にもプライベートにも支障が出ています。 これまで4箇所の病院でそれぞれ 内反小趾、外反母趾、神経障害性疼痛、扁平足と言われ 靴選びに細心の注意を払ったり、 インソールやサポーターをつけたり、 リリカを内服したりしましたが、改善が見られませんでした。 そもそも違和感がない左足も 内反小趾、外反母趾、扁平足です。 また、痛みではないので疼痛も違うと思いました。 個人的にはムズムズ症候群かな?と思ったのですが、 特に不眠症などの精神疾患はございません。 最後に、私の両足の爪は平行四辺形のように変形していますが、 左足の指に違和感は出ていません。 違和感のある右足の指は、左足のよりも 指の並びが不恰好(ガタガタ、不揃い)です。 一体、この症状はなんでしょうか? 年をとるほど酷くなっているのに、 4つの病院に行ってもなお治療される見込みがありません。

3人の医師が回答

人差指に腱鞘炎発症後連鎖的に他の指にも痛み発生

person 50代/男性 - 解決済み

二ヶ月前右手人差し指第二関節に激痛あり曲がらなくなりました。 手外科受診するとプレドニンとセレコックス処方されて二週間飲みましたが効果出ず。痛くない他の指を使っていたら今度はそちらも痛み出し結局今では左右中三本の指関節を動かすとまるで硝子の破片を埋め込まれているようにちくちく、ずきずきします。又動かさなくとも急にゲリラ的に指の甲や腹の部分に鈍痛出るか思うと一時間ほどですっとひいたりします。 別の整形外科を受診すると人差し指は腱鞘炎と診断されてステロイド注射打ってもらい、後は両手全部について電気マッサージしていますが特に効果あるとも感じません。 痛み止めはもう飲んでいません。 腱鞘炎の指はしかたないとしても、全く問題なかった他の指5本がわずか10日ほどで次々関節痛を発症して安静にしても治らないということがあるのでしょうか? 又関節以外にもゲリラ的に痛み頻発するのは神経自体に何か問題ないのでしょうか? 手外科の医師は神経障害性疼痛ではないと言いますが。 尚リウマチ専門医にも受診しましたが血液検査も陰性でリウマチの可能性は低いとのこと。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)