種子骨炎 40代に該当するQ&A

検索結果:13 件

痛風と診断され2週間

person 40代/男性 - 解決済み

ご相談ですが、現在の状況を経過を踏まえてお伝えします。 5/8頃  母指球辺りが痛む。 5/9 ゴルフ後かなり種子骨辺りが痛む。甲側は押しても痛まず。腫れも見受けられず。 そのまま整形外科でレントゲンを撮り、痛風でなく種子骨炎と診断。ロキソニン湿布処方される。 5/10 お酒を飲む。日本酒、焼酎など。 5/11 朝から親指が痛むがゴルフをする。ゴルフ後更に痛む。酎ハイ2缶ほど飲む。 5/12 歩くのが困難なほど痛む。酎ハイ3杯飲む。 5/13 あまりにも親指周辺が痛み、腫れが酷いので内科に行き、痛風と診断。 尿検査、血液検査、甲状腺エコーをする。 ロキソニン、ムコスタ、コルヒチン処方される。 5/17〜19 飲み会の予定が立て続けに入っており酎ハイを飲む。 5/20 内科に行き血液検査結果を聞く。 尿酸値、中性脂肪が高い。 それ以外は健康そのもので、血管年齢がとても若いと診断される。 フェブリクを1ヶ月分処方される 5/21 毎朝フェブリクを飲む。 ロキソニン、ムコスタも引き続き、朝昼晩飲む。 お酒を飲むのを止める。 5/22〜23 腫れも引かず非常に痛む。 5/27 ゴルフ 朝からやや痛むがなんとかプレーする。上がり5ホールから痛み出す。 5/28 誕生日祝いでお酒を少し飲む。 5/30現在 腫れが引かず痛む。 痛風と診断されてから自宅での夜ご飯は豆腐、じゃがいも、ワカメ、めかぶ、サバ缶などを食べてます。 朝はトマトジュース、無糖飲むヨーグルト、デーツ、アーモンドを食べてます。 昼はあまり気にせず、定食を食べてます。 診断されてかれ3週間経ちますが、未だ腫れが引かず、熱を持ち痛みますが、このような状況は続くものですか? フェブリク、ロキソニン、ムコスタは欠かさずには飲んでます。 診断よろしくお願いします。

6人の医師が回答

足親指裏の痛みについて

person 40代/女性 -

右足の裏、親指の根元がおとついから急に痛み出し、ズキズキとし出しました。 おとついは5分くらい軽い庭仕事をしたくらいで 特に無理をしたりなにかぶつけたりした記憶はありません。 調べてみると、痛いのは足裏、親指の付け根の盛り上がった部分より少し土踏まず側で、 種子骨という部分から痛みがはじまった感じです。 痛くて歩くのがやっとという感じになってしまったので 昨日整形外科を受診したところ、血液検査とレントゲンを撮りました。 ・骨はなんともない ・痛風ではない ・炎症反応がちょっと出ている ということをおっしゃって、ケフレックス1週間分と痛み止めを処方されました。 現在ズキズキするような痛みはおさまり、痛みだけでいうならだいぶよくなっていると思うのですが、 右足全体のむくみが強くなっていて気になります。 腫れて赤い部分も昨日よりかなり広がっていて、特に痛くなかった指などもむくんでいます。 血液検査の数値と、左右の腫れがわかるような写真を添付しました。 気になるのは ・この症状はなんでしょうか。 ・このままケフレックスを服用で様子を見て大丈夫でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

足 拇指球の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

右足親指拇指球について 三か月前に突然痛みとともに拇指球が腫れ、痛みで歩けなくなりました。1日5時間ほどの立ち仕事でパンプスを履いていました。整形外科を受診したところ、炎症が起きて腫れているということで、水?を抜き炎症抑えるステロイドを注射しました。それから今日まで、足に負担のない靴を履き歩行訓練、アイシング、テーピングなどして、いまは腫れは収まりました。家の中でも穴あきスリッパが必須でしたが、ゆっくり静かに歩けば、なんとか靴下のままでも足が着けるようになりました。が、以前のように普通に歩くことすらできません。調子のいい時に買い物などでちょっと歩くのですがやはり痛みが出で、真ん中がアザのように黒くなります。表面も触れるだけで痛みに近い違和感があります。整形でCTを撮りましたが、種子骨に異常なし、アーチが崩れ親指の骨が他の指の骨より下がっていて拇指球から着地してしまうので、骨切りをして位置をずらし、拇指球が上に引き上がるようにする手術があると言われました。他はインソールを勧められるだけです。手術はさすがに避けてしまいました。痛みとアザになる原因はありますか?あるとしたら何科でどんな治療をしたらいいのでしょうか?あまりに長く治るか疑問です。このまま何もせずに待つしかないのでしょうか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)