いつもお世話になっています。
タイミング法でクリニックを受診しており、排卵日のズレはありません。
hcgが先週より下がってしまいましたが、主治医の先生からは心拍も胎芽も育っているから大丈夫と言われました。
前回稽留流産(心拍前の流産。正常男児。)をしているので、流産を繰り返してしまうのではないかと心配しています。
妊娠の経過は以下の通りです。
※hcgは尿中です。
■5w2d
・hcg 6,065
・胎嚢 9.7mm
・胎芽 みえず
■6w2d
・hcg 31,312.1
・胎嚢 計測されず
・胎芽 1.5mm
■6w5d
・hcg 計測されず
・胎嚢 計測されず
・胎芽 6.9mm
・心拍確認
■7w2d
・hcg 24.879.5(前回より下がった)
・胎嚢 計測されす
・胎芽 10.1mm
・心拍確認
■7w6d
・hcg 計測されず
・胎嚢 計測されず
・胎芽 12.6mm
・心拍確認
(エコー写真添付します)
つわりもほぼなく毎日不安な日々を過ごしています。
hcgが下がっても継続は可能なのでしょうか。
また6w2dでのhcgが逆に高いように感じますが、胞状奇胎などの可能性はあるのでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。