稽留流産のため6月26日に掻爬手術
絨毛遺残で7月25日に再掻爬をしました
その後生理が中々来ず、排卵もしておらず子宮内膜も薄かったため、リセットするためにプレマリンを服用しましたが、途中で不正出血。(鮮血が3日間)
プラノバールを飲んだら出血は止まり
3週間分プラノバールを処方され飲みました。
飲み終えて4日目で生理のような出血がありました(普段より多い)
今日で出血が始まってから7日目になりますが、まだ茶オリ程度の出血があります。
下腹部も違和感程度ですが痛いです。
また不正出血が続くのではないか、今後生理がしっかり来るのかどうか、とても不安です。
無排卵の状態が続くことはよくないと聞いたのですが、この状態で大丈夫なのでしょうか。