稽留流産足の付け根に該当するQ&A

検索結果:31 件

生理なのか不正出血なのか分からない

person 40代/女性 -

44才妊活中。昨年タイミングと人工授精で妊娠も2回とも心拍確認後の稽留流産。その後もクロミッド服用しながら人工授精をベースに1回のみ体外受精をするも今まで妊娠に至らない。  4/13-4/21生理9日間で終了。平均生理日数7-10日間。d3からクロミッド服用。d11に右卵胞16ミリを確認。ただ3月の卵胞チェックで卵胞は確認出来なかったので、今回は卵胞を大きくする注射をし、d14で卵胞25ミリになっていた為、翌日d15に人工授精を行い、hcG注射も接種。生理周期は平均27日位。  d25から胃・上腹部の張りや吐き気、。d26も脇腹や脚の付け根に痛みがあり。d27(生理予定日)も頭痛やゲップも出始める。d28にピンクがかった茶おりが出始め→血混じりおりもの→チョコレート色→暗赤色の経血があるも少量。d29に茶色→薄茶の経血あるも、朝から出て寝る前には止まる。d30うっすら茶色→焦げ茶色→暗赤色→夕方には鮮血になり、量が増えてきた。生理の時のように経血が出る感覚も出始める。d28とd29に早期妊娠検査薬は共に陰性。、  ただ気になる事→d25から怠さが出始めd30まで横になる事が多く、微熱も続き、顔が白っぽかった。昨夜平熱に下がるも、深夜に熱っぽさを感じ、測ると36.7℃。基礎体温に関しても高温期12日続き、昨日36.5℃で下がるも今朝はまた基礎体温が上がる。体温も基礎体温も下がりきらない。  経血量が増え始めた昨日からだるさや胸の張りが和らいだ感覚があるものの、脇腹痛・口の中の苦味・頭痛が続いている。  生理なら次回の人工授精に備えてクロミッド服用したいが、上記の状況から躊躇してしまう。d35まで様子を見て、妊娠検査薬の陰性後にクロミッド服用しては駄目ですか?緊急に病院で見てもらってもらった方がいいですか?      

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)