突き指症状に該当するQ&A

検索結果:184 件

左下肢脱力でALS心配してます

person 50代/女性 -

8月初めに左膝の脱力感があり、運動不足かと思い1週間は、仕事場まで往復2キロほど歩けていましたが、だんだん不安感からか、歩くのに力が入りにくい感じが続いています。 7月は全く元気でした。 今もつまづいたりはなく、客観的に見て足を引きずるようには見えないみたいですが、動きにくい自覚はあります。左足のだるさもあります。 接骨院でほぐしてもらうと痛気持ち良い感じですが、脱力感は変わりません。 そのあと、左第四指も痛み突き指したかな?ぐらいの痛みからだんだん左4、5指も力も入りにくく、この連鎖に怖くなってしまいました。ピクつきはありません。 2、3週間ほどの期間でそんなことはないと思っても、もともと病気不安は自覚しており、診断はされてませんがきっと心気症はあると思います。 51歳と年齢からかこの一年は自律神経か更年期か吐き気などの胃腸症状やめまいを繰り返しています。 今回下肢脱力は初めてで、神経系の病かと不安で精神状態が穏やかでいられず、不眠やソワソワしてます。喉の詰まりもでてきて、漢方のんでます。 仕事柄、ALSの方とも接している為もあるかもしれません。 仕事は不安感から鉛のような身体でなんとか行ってます。 6月に頭痛とめまいで脳神経外科でMRI撮ってますが、経過観察の脳動脈瘤はありましたが、他、首の血流も問題ないとのことでした。 症状自覚して3週間ほどです。 ALSや神経系の病気は考えすぎでしょうか? 長々とすみません ご意見よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)