突然息が吸えなくなるに該当するQ&A

検索結果:2,167 件

咽頭痙攣?息ができなくなりました

person 30代/女性 -

先日、一日空けて2日程、呼吸ができなくなりました。 口からも鼻からも、空気を吸うことも吐くこともできなくなり、首を絞められているような状態になりました。 喉の気道がギュッと閉じているような感覚で、完全に息が出来なかったのは数十秒かと思います。その後は気道が少しずつ開いてきたのか、徐々に空気を取り込めるようになり小刻みに息をしながらなんとか元に戻りました。 ・症状発生一日目 食事後に突然呼吸が数秒ぐらい塞がれる その後少しずつ息を吸って回復 ・症状発生二日目 食事中に突然呼吸が20秒?位塞がれる その後ゼーゼーしながら呼吸再開 現在(症状発生二日目から3日経過してます)は、喉仏あたりに常に痰がへばり付いているようで唾と同時に飲み込んでいる感じです。 食事をしていると喉仏あたりに痰がもっと絡まるので、咳払いをすると喉仏あたりが刺激を受けるのかイガイガして喉が詰まったような少し苦しい感じがします。時間が経つと喉のイガイガは消えます。 内科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科とレントゲン・CTと診てもらいましたが異常はなく、なんだろうね…で終わってしまいました。 その後、ネットで調べると咽頭痙攣になった方と症状が似ているんですが、別の病院の耳鼻咽喉科に行った方が良いでしょうか? 咽頭痙攣の可能性、それ以外の可能性もあるのでしょうか? また息が出来なくなったらという恐怖を常に感じていて食事も怖くなってしまいました。 ご教示宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

咳喘息の悪化について

person 20代/女性 -

咳喘息疑いで大学病院に通院中です フルティフォームとリフヌアを飲んでます フルティフォームは今月シムビコートから変えたばかりですが、使ってからすぐ効果が出て2週間ほど大分咳が止まっていました。 しかし、この前の台風がきたお盆の時から調子が悪くなり、今週の月曜日に 1.喉が突然痒くなり、息が吸えない、吐くほどの激しい咳が1日に1回起きる(酷いと2.3回起きる)が、1.2分くらいで治る 2.起床後午前中いっぱい喉が痒くて少しでも喋ると咳が同時に出る(吸引薬使うとすぐ良くなりますが、またしばらくしたらもとに戻る) 3.毎日ではないが夜中咳で目が覚めてしまう 4.激しい咳で胸が痛い、息を吸うだけで違和感を感じる の症状が出て、昨日までとても咳が酷かったです 今は吸引薬のお陰?か大分落ち着いて1と2はなくなったものの、たまに少し激しい咳が出たり、息を吸うとほんの少し胸が痛くなります 来週通院なのでかかりつけ薬剤師さんに相談してアレジオンを追加で飲んで我慢してるんですけど、発作止めみたいな薬を持ってないのでまた同じような発作的な咳が出ないか、薬を試行錯誤してる途中なのでとても不安です 次回診察時に伝えた方がいいのでしょうか、、、 よろしくお願いします

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)