突発性発疹 ロコイド塗っていいかに該当するQ&A

検索結果:28 件

5歳の子ども、突発性発疹の診断、痒がる場合の対処法の対処法について

person 10歳未満/女性 -

5歳の子どもですが、本日突発性発疹と診断されましたが、夕方になり耳の辺りを特に痒がり不機嫌です。 経緯としては、7/19夕方〜7/22の明け方まで38.5度から最高41度までの発熱を繰り返し、検査をしたコロナ・インフル・溶連菌・アデノウイルスが陰性という結果の中、7/22午前中には平熱に下がり安心していた矢先、本日7/23朝起きてみると顔、お腹、背中、鼠径部、太ももの内側に少し発疹が出たため、再度小児科を受診しました。 受診時にはあまり痒がらなかったことや、検査結果や発熱の経過を見て、突発性発疹という診断でした。 因みに子どもは過去に突発性発疹と診断されたことはなく、初めてかと思われます。 ただ、家に帰ってからだんだん耳のあたりや眉毛の付近等一部に関して痒そうにすることがあり、夜になって不機嫌になるくらい痒がります。親が見ても耳に関してはかなり痒そうです。 顔にもだいぶぷつぷつが出てますが、そちらに関しては痒くはないそうです。 写真を添付しましたが、こちらは突発性発疹の症状とは別でしょうか?発熱していた間、高熱だったことと本人がいやがりシャワーも浴びることができずタオルでふくのみだったので汗疹の可能性もあるのかなと思っています… また、痒がる箇所に対して家にロコイドがありますが、塗ってもよいものでしょうか? また、突発性発疹は痒くならないと書いてあるものがネットでは多いですが、診断されていて痒みを訴えるお子さんもおられますか? ご回答よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)