第二関節中指痛いに該当するQ&A

検索結果:1,290 件

レスタミンコーワ(クリーム)で指関節痛が緩和したのですが、機序を推測できないでしょうか

person 60代/男性 - 解決済み

お世話になります。両手の人差し指~薬指の第二・第三関節と小指の第三関節に関節痛がありました。 左右対称と朝にこわばってることから主治医がリウマチを疑い、X線写真で所見なし、 RF因子(8でした)も抗CCP抗体(1.5でした)も正常範囲でした。(単位は聞きそびれました) それとは別に左手薬指第三関節と小指第三関節の間をムカデに噛まれ、皮膚科で処方して もらったマイザー軟膏とレスタミンコーワ両方を噛まれた部位に塗りました。 (最初にレスタミンを擦りこみマイザーを塗布) すると関節痛まで緩和されました。 試しに左だけ関節にレスタミン擦りこみ、右だけマイザー塗布で、レスタミンだけ症状緩和。 まさかとは思いましたがクリームの効果があった可能性を排除するため、比較対象を オロナインH軟膏(クリーム状)にして試したところ、こちらは効果なし。 つまり「クリームが効いた可能性」「擦りこみ動作=マッサージが効いた可能性」 共に排除され、残るはレスタミンの有効成分ジフェンヒドラミン塩酸塩の効果、 という事になりました。 レスタミンコーワの擦りこみは続けており、現在は左手中指の第二関節付近の腱 (第一関節を伸ばすための腱)のみ痛みが若干残るまでに治療もできてしまってます。 試しにロキソニンゲルも塗ってみましたが、痛みは一時的に緩和しました。 ジフェンヒドラミン塩酸塩が関節痛(まずリウマチではない)に効果があった理由ですが 推測しかないのでしょうけれど、どのような機序が考えられるでしょうか。 気になります。

4人の医師が回答

1ヶ月以上前から関節が痛む

person 30代/女性 -

36歳2歳と4歳の子供を持つ母です。 1ヶ月以上前からいろんな関節の痛みが現れています。 どこから始まったかは定かではないのですが、今気になるところは、右指第一関節の痛み、第二関節の痛みと腫れ(第二関節の中指側の骨が少し出ている感じがします)左肘の関節あたりの痛み、(1番気になっていた時が痛み10だとすると今は1くらいでほとんど気にならないです)左足の第一関節の痛み(これは指をそり返したり曲げたりすると鈍い痛みがあります。)左肩関節の痛み (手が上に上げられないという事はないのですが、ある角度になった時にピキっと痛みがきたり、たまに鈍い鈍痛のような感じがします。) どの関節も何もしなければ痛みは感じませんが、動かした時に感じる事があります。 私は潰瘍性大腸炎と尋常性乾癬を持っています。少し前に胃カメラ、大腸カメラの検査をしましたが異常はありませんでした。 どちらも今は落ち着いていますが、酷くはないですが最近乾癬の症状が少し出てきています。 ネットを見ると、関節リウマチなど出てきます。仕事柄手や指を使う事も多く、今後がとても心配です。 朝起きたてに関節が動きにくいことや、体重減少、怠さ、食欲不振などはありません。 ただ、指の付け根をほぐしたくなる様なだるさ?は少し感じたりする事があります。 何か怖い病気が隠れていたり、子供も小さい為今後の事が心配です。 お返事いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

中指の関節炎あり。手の甲の血管の色が気になります。

person 50代/女性 - 解決済み

3週間ほど前にもこちらで中指の腫れと痛みで相談させていただきました。 家から行ける手指専門病院が曜日、時間指定だったので行けず、とりあえず急いでかかりつけの整形外科を受診、その後漢方処方、週に2回のリハビリをしています。 第二関節の腫れと腱の腫れが見られ、リウマチ の検査をしました。 結果は 抗CCP抗体が0.6 リウマトイド因子(RF)が4、という結果で今のところリウマチ の可能性は低いが 安心はできないので経過をみていきましょうとのことでした。一応 関節炎、との診断が出ました。 今は五苓散を服用、リハビリのお陰で少しずつ腫れも引き痛みも少なくなってきています。 しかし 食器を洗うなど中指を使って無理がいくと少し腫れてきます。 また、指を伸ばすと第二関節がパキッと小さな中で音が鳴るような感じがあります。 押さえるとピンポイントでやはり第二関節のところだけで他は痛くありません。 そして、今一番気になっているのが 昨日から手の甲の血管が一部だけ青く見えるようになったことです。 今まではなかったものなので心配です。 少しずつ良くなっていることもあり、手指専門病院には受診していないのですが 行ってみたほうが良いでしょうか。 それともかかりつけ医が言うように 経過を見ながら今の病院で様子をみたほうが良いでしょうか。 かかりつけの先生は ホームページをみる限り、リウマチ のことは書いてありませんでした。内科と外科に詳しいということは載っていました。 手の甲の青く目立つようになった血管は画像をつけました。赤丸で囲んだ部分が濃く見えるようになった部分です。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)