現在タイトルの診断名にて通院中です。
経過
10/11 ナイターでテニス中に転倒。その際に手を付けず右足先から着地し、以後踵接地では歩けるが、足趾に体重が乗ると痛みが強く破行で帰宅。
10/12 自宅最寄りの整形外科クリニックを受診し、レントゲンにて右第2,3,4中足骨骨折にて全治2ヶ月診断、シーネ固定開始。3本ともに骨幹部の骨折でズレはなく外固定で良いと主治医に言われました。
11/16 受傷から約1ヶ月後のレントゲンにてズレは出ていないがまだ仮骨が形成していないようで治癒が不安です。
先生方に伺いたいのですが、やはり骨折の早期回復には超音波治療が必要なのでしょうか。現在シーネ固定のみの患部安静を指示いただいているのみです。通院は2週間に1度。
また、通院中のクリニックには超音波治療機器設備の扱いが内容で、他院受診もした方が良いでしょうか。
自身休職中のOTですが、専門が脳血管の為骨折に関しては知識が未熟です。
説明足らずではございますが、ご意見をいただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
長文失礼いたします。