筋肉の炎症に該当するQ&A

検索結果:6,100 件

喉の違和感が治りません

person 30代/女性 - 解決済み

2,3ヶ月前から首周りの不調が続いています。 首自体は筋肉を緩めてもらい症状はだいぶ改善されましたが、 喉の違和感と耳の下の顎の骨?辺りから耳の奥にかけての違和感が残りました。 喉に関しては食べ物や飲み物が染みるような痛みではなく、意識して唾を飲み込んだりあくびをしたりするとつっぱるような痛みです。 喉仏がある辺りが痛むこともあります。 何もしていないときは乾燥時に張り付くような不快感がある時もあります。 寝起きは基本的に症状は落ち着いていますが夜にかけると違和感が増幅する気がします。 耳の奥は熱感を感じるような違和感で、耳の下を押すと少し痛みがあります。 どちらも耳鼻咽喉科で診察を受け、再びファイバースコープとエコーをして頂きましたが、どちらも異常なしでした。 通常の血液検査も炎症等はないとの事です。 主治医はCTまではしなくても良いとの判断でしたが、気になるので予約をしてきました。 これらの症状で何か怖い病気が隠れているのではないかと日々不安に思い過ごしています。 違う科を受診した方が良いでしょうか? 整体に通っていますが、首周りを緩めてもらうとその日は症状が落ち着く気がします。

4人の医師が回答

原因不明の体調不良

person 20代/女性 -

初めて質問させていただきます。 先月半ばに腹筋が筋肉痛になるくらいのひどい咳から喉の痛みにかわり風邪だと思い看護師である母から風邪薬をもらいました。薬を飲むと良くなりまた飲まなくなると痛くなる…そんなことを2・3回繰り返していましたが、とうとう耐えきれない痛みになり耳鼻咽喉科で受診した結果、扁桃腺炎でした。 抗生剤と炎症を抑える薬をもらい治りましたが、次は扁桃腺炎中に生理になり熱も出ていたせいかナプキンでひどくかぶれてしまいました。もともとかぶれやすいということもありますが、扁桃腺炎が治ってもなかなか陰部の痒みがひかず、カンジタの疑いがあったので産婦人科に行きました。結果、やはりカンジタだったのですが、先生が言うには扁桃腺炎で抵抗力が弱まった上に生理でかぶれ、抗生剤を飲んだことによって悪化したんだろうとのことでした。 現在膣錠と処方してもらった軟膏で対処していますが、昨日お酒を飲み帰宅して着替えるときにふと太ももをみると赤い湿疹がボツボツと出来ていました。 太ももほどではないですが、顔にも少し出ています。 痒みがあります。 あまり気にしないで就寝しましたが、カンジタの痒みで夜中に目覚めるとくしゃみと鼻水、のどの痒みが出てきましたが花粉症のせいかと思い鼻の中に噴射する薬を入れ少ししたら収まりました。 扁桃腺炎にかかってからというもの次々と具合が悪くなり何だか心配です。 約2ヶ月前に会社を辞め、転職活動中ですがそのストレスが多少あります。 あとアトピーも少し持っているので以前皮膚科で処方してもらったかゆみ止めの錠剤と軟膏を塗っています。 これらの症状から何か考えられる原因はありますか? 考えすぎなんでしょうか。 次々と体に異変が起きるので転職してもちゃんと仕事に集中できるか心配です。

1人の医師が回答

上行結腸、腫瘍の疑い

person 30代/男性 -

33歳男です。下記の状況から、腫瘍の疑い、はどの程度考えられるものでしょうか?また腫瘍ではない場合、考えられる原因をご教示いただければと思います。 ■最初の通院 -8月頭:腹痛と便秘気味 お腹全体が筋肉痛になったような違和感。中旬にみぞおちの下あたりに痙攣のような疝痛が30分おきに襲っきた(この症状は後にも先にもこの時のみ)。消化器官に強い病院へ行き、レントゲンの結果から虫垂の腫れは確認できず、エコーも異常なし。血液検査から炎症反応あり、何かの腸炎だろうと、抗生物質と痛み止めの点滴、抗生剤や胃腸薬などの薬を処方。8月下旬、2週間ほどで全快。 ■2回目の通院 - 9月中旬:腹痛と軟便 右脇腹に恒常的な圧痛が再発。体を動かすと痛い。ただ、1日だけ赤い水下痢が出てきたため、病院へ行き、前回とほぼ処置。憩室炎を疑われる。*これ以降、症状がひどくないとき以外は食欲はあったので、消化の良いものではなく、普通の食事を続けていた。 ■3回目の通院 - 9月下旬:腹痛と軟便 またぶり返しを感じる。完治を目指し、4日連続点滴を打つ。その後、日をおうごとに良くなり、特に数日間、硬さも形も良い便が出ていたので治ってきている実感があっが、完治まではいかず。 ■4回目の通院 - 10月中旬:腹痛と軟便 我慢できる程度の痛みが続き普段の生活を送るが、症状が悪化してきた為、またも通院。血液検査の結果、炎症反応が著しく上昇(CRP: 9月下旬 - 1程度 10月中旬 - 7 - 9程度 。白血球は1万2−3千というところ。)原因究明の為、大きな病院を紹介してもらい、腹部造影CTを撮影したところ、上行結腸に壁肥厚が見られるとのこと。憩室が確認できなかったのか、憩室炎の線はこれを持ちなくなり、腫瘍の疑いが出てきたとのこと。 ■現在 絶食で入院中。胸部CT、内視鏡での検査、大腸がんだった時のためMRIの検査を今週実施。

13人の医師が回答

逆流性食道炎以前はGERD、現在はNERDと知り

person 60代/男性 - 解決済み

現在62歳、35歳に初めて逆流性食道炎の症状が出、当時は年に3回程。2週間タケプロンを飲みなおっていました。 それを繰り返しながら、50歳頃には慢性となりそれ以来毎日タケプロンを、5年ほど前からはタケキャブを飲み続けています。 3年前ピロリ菌が見つかり、除去しましたが、その後かえって夜中の吐き気や胃もたれ、のどのねばねば感、飲み込みずらい、膨満感などがひどくなりました。 が、以前の胃カメラで写っていた炎症は綺麗になり、この10年ほどは炎症は軽度でGERDではなくNERDであるとかかりつけ医から言われました。夜中に胸やけ吐き気で目覚めるため、デパスも処方されていますが、週2回程の使用にとどめています。(常用しないほうが良いと聞き) この15年ほど、毎年1年に1キロづつ体重が減少。 ほぼ毎日寝不足感あり。 5年ほど前までは朝食をとるとスッキリしていましたが、今は一日中胃の違和感あり、食事量も年々減っています。(食べたいが、満腹まで食べると数日胃もたれ) 以上のような状況ですが、質問は 1.NERDとなってもタケキャブを飲み続けていて良いのでしょうか? かかりつけ医は 良い それしか無い それ以上の薬はない とのことで、もう10年も毎晩寝る前に飲んでいます。  最近、ネット情報でNERDに効く薬はない と出ていたため、いっそしばらく薬をやめようか とも思いますが、どうでしょうか?  2.タケキャブ以外にNERDに聞く薬か治療法がありますか? 3.デパスを時々飲んでいます。 眠れない日が続いた場合や背中の筋肉が張ったときに飲むとリラックスできます。  それでも夜中に目覚めますが、デパスを飲んだ時は目覚める時間が2時間ほど遅くなる為、効いています。ただ、効き目が弱くなり最近は2錠服用。 週1,2回とは言え、数年間続けており、それも問題ないかお教えください。

3人の医師が回答

右耳の下、右顎、右側首の痛みと吐き気

person 30代/女性 -

昨日右のこめかみ、鼻など右半分が痛く吐き気もあり受診しCTを撮ってもらい、副鼻腔炎や脳腫瘍などの心配もなく偏頭痛とのことで、イミグラン注射をして頂き、レルパックスとナウゼリンを処方されました。イミグランは初めてしましたが直後息苦しさを感じしばらく横になってから帰宅しました。その時は痛み吐き気ともに和らいでいましたが、また今朝から痛み吐き気があります。 この耳下の痛みは2年前に一度MRIを撮って頂き異常なしでしばらく落ち着いていましたが今年夏頃からたまに痛むようになりました。 その都度受診しエコーもしてもらいましたが、気にしすぎないでいいと言われました。見た感じ腫れた感じはありませんが、筋肉や筋が張ったような硬い感じがします。リンパ節の炎症かと抗生剤を出されたこともあります。 親知らずからくるのかと過去歯科に行きレントゲンもしましたが原因は分からずです。 ・一昨日左鼻から鎮静剤有りで胃カメラし、軽く萎縮性胃炎があるが2年前よりよくなっているようでした。 CTで腫瘍なども見られずですが、吐き気は何が原因なのでしょうか? 悪性リンパ腫や白血病など恐ろしい病気なのでしょうか? ・鎮静剤の為12時間断乳しました。しこりはありませんが乳房がチクチクします。乳腺炎で吐き気や首のリンパの痛みは出ますか? ・本当に偏頭痛だったのでしょうか? 今回は閃輝暗点もなくズキズキというよりは締め付けられたような感じでした。 ・夜間の食いしばりや肩こりが原因のこともありますか? 口は開きますが顎関節症なども考えられますか? 産後不安神経症になり、このような不調が続くと鬱っぽくなってしまい本当に辛いです。

4人の医師が回答

抜歯してから3日目より、強い倦怠感、関節痛、微熱があります。

person 20代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 12月17日の17時に、左上の親知らずを抜歯しました。20日には食後に血が滲む程度となったのですが、20日の朝に軽い倦怠感があり、昼頃には強めの倦怠感と悪寒、火照りが出てきました。 抜歯の傷口が悪化したかと、抜歯して頂いた歯科を受診しました。傷口の治りは良好で、感染は起きていないとのこと。帰宅後体温は37.0℃でした。 22日本日の朝、強い倦怠感、関節痛、筋肉痛、悪寒がありましたが、体温は昨日と同様37.0℃。 咳、鼻水もなく、微熱とも言えない範囲ですが、念のためコロナウィルスの検査を総合病院で行って貰い、陰性。抜歯後と言うこともあり、血液検査をして頂きました。 微熱もあるから、CRPで軽い炎症が見られるだけで、これといった所見はない。 積極的に疑わないが、抜歯後は感染症心内膜炎が稀ながら起こり得るので、熱の経過を注意し、安静に。 とのお話を頂きました。20時の体温は37.5℃です。 ■先生に聞きたいこと(質問) (1)諦めきれず、、、23日(明日)の午後、仕事で重要な会議&接待があり、できる限り休みたくありません。無理に動いたとして、感染症心内膜炎になってしまうリスクはそれなりに高いのでしょうか、、、。それとも体を動かさない程度の活動なら、安静の内に入りますか、、、 (2)今回の倦怠感、関節痛、発熱などの原因は何が考えられるでしょうか。 抜歯後、菌血症で体温は上がりますか?風邪だとしたら、咳、鼻水、咽頭痛などを伴わないものもあるのでしょうか?

4人の医師が回答

打った記憶のない脛の痣

person 30代/女性 -

一週間前から、右足の脛辺りに打った記憶のない青黒いあざができています。押しても痛くありません。 今まで、いつの間にか打っていて痣になっていることはありましたが、その場合はもう少し赤青い色をしていますし、押したら痛みがあり、数日後には黄色くなっていきます。 今回の右脛の痣は少し違う気がしています。 今日、左のふくらはぎにも小さな痣があることに気がつきました。血管が破れた内出血かもしれませんが、これも右の脛の痣と色が似ています。でも、丸くはありません。 今日は37.4℃の微熱がでています。カロナールを2錠服用したら、37.1℃になりましたが、あまり下がりませんでした。 1年半前から、リウマチ科に通院しています。症状は全身の関節痛と筋肉痛、微熱が良く出ます。また、耳下から顎にかけて張りと痛みが続いています。ときどき、左脇付近に何かが挟まっているような感じがします。 その他、口内炎も1年半前から必ず1ヶ月に2~3個できます。今は4月からずっと口内炎ができては治りを繰り返し、合計7個できています。 自己炎症性疾患の疑いでコルヒチンを服用していますので、6ヶ月おきに血液検査をしています。毎回、血清アミロイドA蛋白が10~12、IgDが10ぐらい、抗核抗体160倍です。 確定診断はついていません。 この痣は、打ち身なのでしょうか?痛くない打ち身もありますか?もし、打ち身だったら、どのぐらいで治りますか? それとも、何か免疫系の病気でしょうか? 次のリウマチ科受診まで1ヶ月もあります。 どのぐらい様子を見て、治らなかったら受診した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ロキソニン、アルジオキサなどいくつか薬の質問です

person 40代/女性 -

1.3ヶ月前から歯が痛くなり始め、 ここ1ヶ月歯や顎や耳まで激痛になり、 何度も歯医者にいきましたが原因がわからず、大きい病院の口腔外科に行ったら 食いしばりによる、歯根膜炎になっていたのと顎関節症で顎が痛いという事でした。 食いしばりによる歯根膜炎は炎症が治まるまで痛み止め飲んで待つしかないようですが、あまりに痛すぎて飲まずにはいられないので、2週間は毎日ロキソニンを飲み続けてますが、大丈夫でしょうか? 昔、神経内科でロキソニンは10日以上飲むと薬物乱用頭痛になると言われた事があり、まだ痛みが続いているので飲み続けても大丈夫なのか心配です。 2.一緒にアルジオキサ顆粒という薬を出してもらったのですが、チラッとそこの薬剤師さんが昔の先生しか出さないと言っていたのですが、あまりよくない薬なのでしょうか? 3.顎関節症に、チザニジンを処方されたのですが、昔このような筋肉の緊張をゆるめる薬をのんで、ものすごく怠くなってしまった事があり、飲むのに勇気がいるのですが、副作用は多い薬でしょうか? 4.チョコレート嚢胞の為ピルを服用しているのですが、40代になり血栓のリスクを考え通常は、ディナゲストに変わるようなのですが、パニック障害や自律神経失調症が酷く体調が悪い為、先生はディナゲストは鬱になる可能性があるから、私の場合はルナベルuld を服用し続けるようですが、 ディナゲストは鬱になる可能性は高いですか?血栓も怖いので、どちらがいいかすごく考えてしまいます。 たくさんの質問ですが、よろしくお願いします。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)