2年ほど前に右足の痛みがあると言うことで受診すると右足のふくらはぎに10センチもの血管腫がある事が分かりました。リハビリを続けているのですが良くならず、逆に、かかとを地面に付けると痛いので常につま先歩きで、筋肉が固まっていまっています。リハビリの効果はなく、学校から帰ってくると泣くことも多いので、オペに臨む事になりました。
しかし、内容は血管腫が筋肉の中にあるので筋肉も一緒に切除するとのことです。本当に不安でたまりません。しかし、現状維持の選択肢は無く、なんとか手術が成功して、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
そこで、このような症状の患者さんを診たことがある先生はいらっしゃいますでしょうか?筋肉は再生しないと聞き、残った筋肉を鍛えないといけないと言われたのですが、本当に取ってしまって大丈夫なのでしょうか。本当に不安です。
どうか、ご返信、よろしくお願い致します。