1ヶ月ほど前に陰部(股の付け根)にぽこっとした小さな出来物があり、皮膚科へ行ったところ「多分粉瘤だろうと思う、一旦抗生剤で炎症を収めてから、予約の埋まり具合もあるので1ヶ月後くらいに切開しましょう」ということになりました。
抗生剤を飲み切り、出来物の大きさも少し小さくなった状態で手術を来週に控えていたのですが、今日見てみたら少し前までは確実にあったぽこっとしたおできがなくなっていました。
跡形もなくなった訳ではなく跡のように少し赤みは残っており、膿のようなちょっと嫌な匂いもしたのですが、粉瘤が知らぬうちに潰れたり中身が出ることはあるのでしょうか?特に意図的に触ったりはしておらず、出血や飛び出た中身のようなものも特に見当たりません(下着やズボンに吸われてしまったのかもしれませんが)。今のところ粉瘤らしきものがあった場所に少し違和感はあるような気もしますが、痛みは無いです。
また、このような状態の場合切開はした方がいいのでしょうか。正直切って縫うのが怖いので、このまま様子を見ていいならそうしたいのが本音なのですが……。